八重桜カントリークラブ

Yaezakura Country Club

奈良県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,548
距離

コースについて

八重桜カントリークラブは、広いフェアウェイと十分な距離があり、思い切ったショットを楽しめるコースです。特に9番ホールは特徴的で、緩やかな右ドッグレッグとグリーン周辺の松林がプレーに変化をもたらします。後半のホールは戦略性が高く、池越えや打ち上げなど、技術を試される場面が多くあります。自然の起伏を活かしたレイアウトで、初心者から上級者まで幅広く楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,548 ヤード
0
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
陳清水
場所
奈良県 都道府県
設立年
1976

料金

平日料金

7,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,582

休日料金

14,300
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,219

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
15 ヤード
打席数
5
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
前半のホールはフェアウェイが広く思い切ったドライバーが使えるが、稜線などで風が出やすいので風向きに注意すること。
2
特徴的な9番はやや右へ曲がるダウンヒルなので、ティーショットは左目に置いて松林とマウンドを避けるとグリーンが狙いやすい。
3
後半は戦略性が高く、逆S字の10番や12・14番の池は無理をせず安全策を取ることがスコアを守る鍵になる。
4
17番は打ち上げで実際の距離より長く感じるためワンサイズ大きめのクラブで刻み、グリーンの下につけておくとパーが取りやすい。
5
ベントグリーンは速く滑らかになりやすいので、パットのスピードを意識してピン下を狙うと3パットを防げる。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
近畿の内陸に位置するため、夏は蒸し暑く冬は比較的温暖で積雪は少なく、春秋は風が出やすくショットに影響することがあります。
プレーに最適な季節
春と秋がベストシーズンで、気候が穏やかでコースコンディションも良好です。

ドレスコード

ドレスコード
上はブレザー着用 ジーンズ、サンダル不可
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

八重桜カントリークラブ - Photo 1
撮影者
八重桜カントリークラブ - Photo 2
撮影者
八重桜カントリークラブ - Photo 3
撮影者
八重桜カントリークラブ - Photo 5
撮影者
八重桜カントリークラブ - Photo 6
撮影者
八重桜カントリークラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
天理市山田町1211
電話番号
0743-69-2226
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 奈良県

奈良県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。