若木ゴルフ倶楽部

Wakaki Golf Club

佐賀県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,837
距離

コースについて

若木ゴルフ倶楽部は、佐賀県武雄市にある丘陵コースで、デズモンド・ミュアヘッドの設計による美しい自然と調和したゴルフ場です。コースは風土や文化を活かしたレイアウトで、プレーヤーに快適なラウンドを提供します。2020年からはタッチパネル式のGPSナビを搭載した乗用カートを導入し、スコア入力やヤード案内など便利な機能が利用可能です。ゆったりとした景観と滑らかなプレー環境が魅力のゴルフクラブです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,837 ヤード
コース面積, m²
1,040,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
デズモンド・ミュアヘッド
場所
佐賀県 都道府県
設立年
1991

料金

平日料金

6,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,414

休日料金

10,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,050

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
220 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは丘陵地形で起伏があるため、打ち上げ・打ち下ろしで番手の調整をしてグリーン手前で止めることを意識してください。
2
総距離が6,837ヤードと長めなので、飛距離のあるプレーヤーが有利になる一方で、安全にレイアップする戦略も有効です。
3
ベントグリーンはコンディション次第で速くなるため、ラインとタッチを入念に読み長めのパットは距離感を重視してください。
4
高い位置にあるホールや開けたホールでは風の影響を受けやすいので、風向・強さを確認してクラブ選択に反映させてください。
5
カートはタッチパネル式GPSを搭載しているのでヤード確認や戦略立案に活用し、スパイクはソフトスパイク指定であることに注意してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
佐賀県は温暖湿潤気候で、夏は高温多湿、冬は比較的穏やかで、初夏に梅雨期があり、晩夏〜初秋には台風や強風が来ることがあります。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)が気候的に最も快適でコースコンディションも良く、梅雨や真夏の高温多湿、台風シーズンを避けられます。

ドレスコード

ドレスコード
※当倶楽部では着帽でのプレーをお願いいたしております。  無帽でのプレーはお断りする場合もございます。  ご来場の皆様のご協力をお願い申し上げます。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
武雄市若木町大字本部1939-1
電話番号
0954-26-3030
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 佐賀県

佐賀県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。