宇治カントリークラブ

Uji Country Club

京都府 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,271
距離

コースについて

歴史ある宇治の町を見渡せる高台に広がるゴルフコースです。自然の地形を活かしたコースは、前半はのびのびとプレーでき、後半は戦略性が求められます。広いフェアウェイや池や谷を越えるホールがあり、初心者から上級者まで楽しめる設計です。アクセスもよく、快適にゴルフを満喫できます。ソフトスパイクの使用をおすすめします。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,271 ヤード
コース面積, m²
920,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
上田治
場所
京都府 都道府県
設立年
1963

料金

平日料金

7,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,082

休日料金

11,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,991

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
70 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
前半はフェアウェイが広く伸び伸び攻められるが後半は狭さやハザードで正確性が求められるのでクラブ選択に注意すること。
2
池や谷越えがあるホールでは無理に長いキャリーを狙わず安全なレイアップを選ぶ場面があることを念頭に置くとスコアを守りやすい。
3
ベントグリーンはやや速めで微妙なアンジュレーションがあるためラインとタッチを入念に確認すること。
4
高台のコースのため風の影響を受けやすく、上下の傾斜による距離感の変化を考慮してクラブを選びソフトスパイク着用を推奨します。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
宇治・京都は夏は蒸し暑く6月の梅雨や夏の台風の影響を受けやすく、春は穏やかでやや風があり、秋は気候が安定して過ごしやすく、冬は比較的乾燥して冷え込みます。
プレーに最適な季節
春(3〜5月)は気温が穏やかでプレーしやすく、秋(10〜11月)は紅葉と安定した天候でおすすめで、夏は蒸し暑く梅雨や台風の影響を受けやすく冬は寒いがプレーは可能です。

ドレスコード

ドレスコード
上着着用(6~9月除く)、襟付きシャツ、半ズボン時ハイソックス着用、ジーンズ不可その他ゴルファーらしい服装でお願いいたします。(サンダル・スリッパでのご来場はお断りさせて頂きます。)
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
宇治市五ヶ庄広岡谷4
電話番号
0774-32-2626
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 京都府

京都府の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。