羽後カントリー倶楽部

Ugo Country Club

秋田県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,815
距離

コースについて

羽後カントリー倶楽部は、自然の地形を活かしたアップダウンが続く18ホールのコースです。戦略性が高く、さまざまなショットが楽しめます。グリーンは年間を通じて良いコンディションを保ち、ドライバー利用可能な練習場も充実しています。最新のGPSナビゲーションを導入し、プレーをサポート。アクセスも良好で、車や電車から気軽に訪れることができるゴルフ場です。自然と戦略が融合した爽快なラウンドをお楽しみいただけます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,815 ヤード
コース面積, m²
860,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
東京芝生
場所
秋田県 都道府県
設立年
1975

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
16
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
アップダウンのある地形は正確なティーショットとポジションニングを要求し、飛距離だけでなく狙い所が重要です。
2
アップヒルやダウンヒルのアプローチが多いのでクラブ選択は慎重に行い、上りはワンサイズ多め、下りはワンサイズ少なめを目安にしてください。
3
グリーンは管理が行き届き速めに感じることがあるため、ピンの手前につける意識で寄せ、傾斜の読みを丁寧に行ってください。
4
フェアウェイには傾斜がありボールが集まる場所があるため、フェアウェイの高い側を狙って良いアプローチラインをつくると有利です。
5
午後にかけて風が出やすいので風向きと強さを随時確認し、強いときは低い弾道で刻む戦略を取り入れてください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
羽後は秋田の内陸部にあり冬は豪雪と厳しい寒さ、夏は蒸し暑く雨の日も多く、季節の変わり目には風が強まってボールの飛びに影響を与えることがあります。
プレーに最適な季節
ゴルフが楽しめるのは春後半から秋初旬(おおむね5月〜10月)で、この期間はコースが雪に覆われずグリーンの状態も良好で天候も安定しており、冬季は大雪でプレー不可です。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
横手市大森町字持向209
電話番号
0182-26-3251
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 秋田県

秋田県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。