つくでゴルフクラブ

Tsukude Golf Club

愛知県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,691
距離

コースについて

つくでゴルフクラブは標高500m以上の涼しい環境にあり、夏でも快適にプレーできます。シーズン中は乗用カートでフェアウェイに乗り入れ可能で、体力を温存しながら楽しくラウンドができます。クラブハウスからは南アルプスを望む美しい山々の景色が広がり、特に秋冬の空気が澄んだ時期は絶景を楽しめます。コースは丘陵タイプで、比較的平らなレイアウトながらも戦略的なホールが揃っており、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,691 ヤード
コース面積, m²
1,190,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
岡田和男
場所
愛知県 都道府県
設立年
1994

料金

平日料金

4,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,410

休日料金

6,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,228

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDiners現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
5 ヤード
打席数
5
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは緩やかな起伏と戦略的なドッグレッグが多いので、飛距離よりもフェアウェイキープを優先してセカンドショットを楽にしましょう。
2
秋冬は気温が低くボールのキャリーが落ちやすいため、夏よりワンクラブ大きめを想定して番手選びを行ってください。
3
ベントグリーンは比較的素直で止まりやすいので、グリーンのどのエリアを狙うかを明確にしてスピード管理を重視してください。
4
高台や露出部分では風が出やすいため、強風時は低い弾道でコントロールすることを心がけましょう。
5
シーズン中は乗用カートでフェアウェイ乗り入れ可なので、体力温存しつつコース戦略を立てて回ると有利です(ソフトスパイク必着)。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高約500mのため夏は周辺平地より概ね3〜5℃低く、天候は比較的安定しており、秋冬は空気が澄んで視界が良くなる反面冷え込みやすく、風の吹く日もあります。
プレーに最適な季節
快適にプレーするなら春後半〜初秋が最適で、南アルプスの景色を楽しむなら空気の澄んだ秋から冬が見どころですが気温は低くなります。

ドレスコード

ドレスコード
最低限の清潔感がある服装でお越し下さい。※サンダル履きや、過度にダメージ加工された服装でのご来場はご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
新城市作手高里字円所1
電話番号
0536-37-2206
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 愛知県

愛知県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。