筑波国際カントリークラブ

Tsukuba International Country Club

茨城県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,874
距離

コースについて

筑波国際カントリークラブは、都心から約60分の便利なアクセスが魅力です。アップダウンのある山岳コースで、筑波山や関東平野の美しい景色を楽しみながらプレーできます。フェアウェイ乗入れ可能な乗用カートで快適にラウンドが可能です。2025年2月からは時間内何度でも利用できるバイキングがスタートし、朝食やランチを好きなだけ味わえます。さらに、貸切サウナやバーベキューが楽しめる宿泊施設もあり、ゆったりとしたゴルフステイが満喫できます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,874 ヤード
コース面積, m²
1,380,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
山岳
デザイナー
陳清水
場所
茨城県 都道府県
設立年
1974

料金

平日料金

3,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,819

休日料金

6,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,546

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
コースは山岳地形でアップダウンが多いため、上りではクラブを1つ増やし下りでは1つ減らすなど距離感に注意してください。
2
全長6,874ヤードと距離があるので、ティショットは飛距離よりもフェアウェイキープと角度作りを優先するとスコアがまとまります。
3
高麗(ゾイシア)グリーンはややタイトで微妙なラインが出やすいため、ピンのサイドを狙い、速度管理を重視してください。
4
関東平野からの風が尾根のホールで強まることがあるので、風向きをよく確認し、突っ込まず保守的に攻める場面を作ると良いです。
5
フェアウェイ乗入れが可能な日はカートを活用し、斜面や高低差のあるグリーンへのベストなアプローチ角を作ると有利になります。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東内陸の山間気候で、夏は高温多湿、6月〜7月上旬に梅雨があり、晩夏は台風の影響を受けやすい;朝は霧が出ることがあり、平野からの風が尾根で強まることがある一方、秋は安定して晴天が多く、冬は高低差のある場所で霜が降りることがあります。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)は気温が穏やかで視界が良く、筑波や遠景の景観を楽しめる最良のシーズンです。

ドレスコード

ドレスコード
当コースはドレスコードフリーです。周りのお客様が不快にならない服装でのご来場をお願いいたします。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
つくば市大字平沢1257
電話番号
029-867-1731
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 茨城県

茨城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。