東京国際ゴルフ倶楽部

Tokyo International Golf Club

東京都 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,621
距離

コースについて

東京都町田市に位置する丘陵コースで、多摩丘陵の自然豊かな地形を活かしたレイアウトが特徴です。アウトコースの1番ホールは池越えのミドルホールで、景観と戦略性を兼ね備えています。5番は打ち上げのロングホールで、無理なく確実なショットが求められます。インコースではフェアウェイの起伏が多く、飛距離よりも正確なショットコントロールが重要です。特に10番と11番のミドルホールはスコアメイクの鍵となるポイントです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,621 ヤード
コース面積, m²
950,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
高麗, ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
赤星四郎
場所
東京都 都道府県
設立年
1961

料金

平日料金

13,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,637

休日料金

22,900
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
19,910

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCB現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
2 / 5点
フェアウェイ幅
1 / 5点
グリーン難易度
2 / 5点
長さ
2 / 5点
コストパフォーマンス
3 / 5点
メンテナンス
5 / 5点
ホスピタリティ
5 / 5点
施設
3 / 5点
食事
3 / 5点

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
インコースはフェアウェイの起伏が多く飛距離よりも正確なショットコントロールがスコアメイクの鍵となります。
2
1番は池越えのミドルホールのため、確実に池を越えるクラブ選択で安全にプレーすることを心掛けてください。
3
5番は打ち上げのロングで実際の距離より長く感じるため1クラブ大きめに持つか確実なミドルショットで刻むのが有効です。
4
高麗(コウライ)とベントの混在グリーンは転がりやスピードが変わりやすいので、ライン読みとパットの速度調整を慎重に行ってください。
5
ソフトスパイク推奨のコースで起伏が多いので足場を安定させ、低めの弾道でコントロールするショットを心掛けると良いです。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
多摩丘陵は夏に高温多湿で6〜7月の梅雨に降水が多く、盛夏は蒸し暑くなる一方、秋は晴天が続きラウンドに適し、冬は比較的穏やかだが朝霧や時折の冷え込みがあり、谷間は風が弱く尾根や高台で風が変わりやすい傾向があります。
プレーに最適な季節
春(3〜5月)と秋(9〜11月)は気候が穏やかでコースコンディションも良好なため最適で、梅雨期や真夏は避けた方が良いです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
東京国際ゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
町田市下小山田町1668
電話番号
042-797-7676
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 東京都

東京都の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。