静岡カントリー浜岡コース&ホテル

Shizuoka Country Hamaoka Course & Hotel (36H)

静岡県 都道府県丘陵

36
ホール数
144
パー
12,274
距離

コースについて

静岡県御前崎市にある静岡カントリー浜岡コース&ホテルは、全36ホールの「高松コース」と「小笠コース」を備え、年間を通じて快適にゴルフが楽しめます。世界的な設計家リース・ジョーンズによるリニューアルで、戦略性の高いコースに生まれ変わりました。太平洋の美しい景色を望みながらプレーできるのが魅力です。ホテルが併設されており、部屋からコースまで近く、和洋のレストランも利用可能。初心者から上級者までゆったりとゴルフを満喫できます。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
12,274 ヤード
コース面積, m²
1,650,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
和泉一介(原設計)、リース・ジョーンズ(再設計)
場所
静岡県 都道府県
設立年
1969

料金

平日料金

12,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,000

休日料金

15,630
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
13,300

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaDinersAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
高松コースと小笠コースの二つの18ホールがあり、それぞれ戦略が異なるためプレー前にコース特性を確認してクラブ選択を行うこと。
2
丘陵地の起伏が大きいので打ち上げで番手を上げ、打ち下ろしではランが出ることを想定して距離感を合わせること。
3
太平洋沿いで風の影響を受けやすく、風が強い日は低めの弾道でコントロールするのが有効であること。
4
リース・ジョーンズによる改修でベントグリーンはラインが出やすく速さがあるため、アプローチは正確に寄せてパットの読みを慎重にすること。
5
ホテル併設で早朝プレーや休憩がしやすい反面、フェアウェイが硬い状況でランが出ることがあるため着地地点を意識すること。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
御前崎は太平洋沿岸の気候で冬は比較的温暖、夏は高温多湿で6月に梅雨期があり、沿岸性の風が日常的に吹きやすく春・秋に強まることがあり、晩夏は台風シーズンとなることがある。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)は気温が穏やかで海風も比較的安定しており最適で、夏は高温多湿と台風リスク、冬は温暖だが肌寒いことがある。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

お問い合わせ & 場所

住所
御前崎市門屋2070-2
電話番号
0537-86-3311
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 静岡県

静岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。