白河メドウゴルフ倶楽部

Shirakawa Meadow Golf Club

福島県 都道府県高原

18
ホール数
72
パー
6,896
距離

コースについて

白河メドウゴルフ倶楽部は、福島県天栄村にある標高960メートルの高原コースです。名匠加藤俊輔氏が設計した美しいレイアウトで、広大な関東平野を望む絶景が楽しめます。四季折々の自然に囲まれた環境で、リフレッシュしながらプレーできるのが魅力です。初心者から上級者まで幅広く楽しめるコース設計で、ソフトスパイクの使用を推奨しています。春から秋にかけての営業が中心で、ゆったりとした時間を過ごせるゴルフリゾートです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,896 ヤード
0
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
高原
デザイナー
加藤俊輔
場所
福島県 都道府県
設立年
1991

料金

平日料金

4,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,837

休日料金

10,990
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,464

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaDiners現金MastercardAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
330 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
標高約960メートルのため飛距離はやや出やすく、同じ距離ならワンサイズ小さめのクラブを検討してください。
2
高原らしく風の影響を受けやすいので、向かい風時は低い弾道で打ち、追い風時はランを意識したクラブ選択をしてください。
3
ベントのワングリーンは転がりが良く速めになりやすいので、ピンを狙う際は手前から転がす意識でグリーン中央を狙うと安全です。
4
総距離が長めなのでドライバーで無理をしてフェアウェイを外すよりも、確実にセカンドを打てる位置を意識した攻め方が有効です。
5
朝晩は冷え込みやすいため防寒と雨具を用意し、ソフトスパイク推奨のため靴の準備も忘れないでください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高960メートルの高原コースのため平地より気温が低く、夏は比較的涼しい一方で6月の梅雨や日中の風、早春や晩秋は霜や早い降雪の影響を受けやすいです。
プレーに最適な季節
営業は例年4月上旬から秋にかけてで、最もプレーしやすいのは4月下旬〜10月頃で、雪の影響がなくグリーン状態も安定します。

ドレスコード

ドレスコード
特になし
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

白河メドウゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
白河メドウゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
白河メドウゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
白河メドウゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1番
電話番号
0248-85-1000
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース高原

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 福島県

福島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。