塩嶺カントリークラブ

Shioine Country Club

長野県 都道府県丘陵

27
ホール数
108
パー
10,185
距離

コースについて

塩嶺カントリークラブは、名匠上田治氏が設計した27ホールのゴルフコースです。広々としたフェアウェイと自然豊かな塩嶺高原の景色が楽しめます。四季折々の草木が彩るコースは変化に富んでおり、プレーヤーを飽きさせません。穂高連峰の美しい景観を眺めながら、心地よいプレーが体験できます。中央自動車道の塩尻ICや岡谷ICからアクセスしやすく、信州の自然に囲まれた静かな環境です。ソフトスパイクの着用が必要です。

技術仕様

ホール数
27
パー
108
距離
10,185 ヤード
コース面積, m²
4,510,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
上田治
場所
長野県 都道府県
設立年
1973

料金

平日料金

7,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,591

休日料金

7,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,591

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
2 / 5点
フェアウェイ幅
3 / 5点
グリーン難易度
3 / 5点
長さ
3 / 5点
コストパフォーマンス
4 / 5点
メンテナンス
4 / 5点
ホスピタリティ
5 / 5点
施設
5 / 5点
食事
4 / 5点

練習場

練習場距離
270 ヤード
打席数
14
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは丘陵地形のため高低差を考慮して番手を選び、登りではワンサイズ上のクラブを検討してください。
2
フェアウェイは比較的広いもののホールは長めなので、ティーショットの正確性を重視し無理なセカンドはレイアップで対応するとスコアがまとまりやすいです。
3
ベントのグリーンは整備が良く中程度のスピードで微妙な傾斜が多いので、パットは慎重にラインを読みできるだけピンより下につけるよう狙ってください。
4
高原の立地は風を受けやすく特に高いティーでは風向きに応じた番手選択が重要になるので注意してください。
5
コースは傾斜のあるラフやアンジュレーションが多いため、ソフトスパイク着用のうえ不安定なライからのショットに備えておくと良いです。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
高原地帯のため夏は涼しく過ごしやすく、春は天候が変わりやすく風が強まることがあり、冬は寒冷で降雪や霜が多くなります。
プレーに最適な季節
5月から10月ごろの晩春〜初秋が最適で、気候が穏やかで高原の景観が美しく、特に秋は紅葉が見頃です。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
塩尻市大字北小野4956番地
電話番号
0263-56-2211
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。