信濃ゴルフ倶楽部

Shinano Golf Club

長野県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,029
距離

コースについて

信濃ゴルフ倶楽部は、広大な丘陵地に広がる18ホールのコースです。前半は木々に囲まれた林間の趣があり、北信五岳の美しい景色を楽しめます。後半は自然林と広々とした丘陵地が特徴で、変化に富んだホールが続きます。単調なプレーでは攻略が難しく、戦略的な思考が求められるコースです。確実なショットを重ねながら、自分のペースで回る楽しさを味わえるゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,029 ヤード
コース面積, m²
1,050,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
宮澤長平 (監修)浅見 勝一
場所
長野県 都道府県
設立年
1997

練習場

練習場距離
100 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
前半の林間ホールはフェアウェイが狭く精度が要求されるため、飛距離よりもポジショニングを重視してください。
2
後半は自然林と広い丘陵地が続き高低差が出るので、打ち上げ・打ち下ろしでクラブ選択を丁寧に行ってください。
3
コースは7,000ヤード超と距離があるため、無理に攻めずティーショットやレイアップでスコアを作ることが重要です。
4
ベントのグリーンは整備が良く、きれいに打てば素直に転がるので、ピンの手前や奥など狙うサイドを意識して寄せてください。
5
山間部の立地のため風が変わりやすく特に後半の露出したホールでは突風が吹くことがあるので、風を読みクラブを1〜2本調整しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
コースは山間部にあるため朝夕の気温差が大きく、夏は急な夕立があり、特に後半の風が強く変わりやすいホールがある一方、冬は豪雪でクローズすることが多いです。
プレーに最適な季節
5月から10月の遅い春〜初秋が山の眺望とプレーに適しており、冬季は豪雪でクローズすることが多いです。

ドレスコード

ドレスコード
襟無しシャツ、ジーンズはご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
上水内郡信濃町大井高山2433
電話番号
026-255-6700
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。