佐世保国際カントリー倶楽部

Sasebo International Country Club

長崎県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,742
距離

コースについて

佐世保国際カントリー倶楽部は長崎県佐世保市にある丘陵地のゴルフ場で、自然の地形を活かした変化に富んだコースが特徴です。全18ホールで、池や谷を越えるホールやS字型の6番ホールなどバラエティ豊かなレイアウトが楽しめます。フェアウェイは比較的フラットですが戦略的に配置されたバンカーがプレーの難しさを演出しています。浴槽は2024年6月に復旧し利用可能となりました。2025年6月からはフェアウェイ乗り入れが有料になります。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,742 ヤード
コース面積, m²
1,000,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
梅澤 弘
場所
長崎県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

3,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,687

休日料金

6,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,960

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは50〜80mの高低差があるので、登りはワンサイズ大きめのクラブ、下りは転がりを見込んだクラブ選択を心がけてください。
2
S字形の6番はティーとセカンドの置きどころが重要で、距離よりもポジショニングを優先するとスコアがまとまりやすいです。
3
池や谷、ドッグレッグがあるホールが多く、無理にキャリーを狙わずレイアップを選ぶ判断が有効です。
4
グリーンはベントと高麗が混在しており速さや芝目が異なるため、早めにラインとスピードを確認して慎重に打ってください。
5
海からの風が強くなることがあるので風向きでクラブ選択を変え、フェアウェイ乗り入れは有料で利用可能である点も覚えておきましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
佐世保は海洋性気候で冬は比較的温暖、夏は蒸し暑く、初夏(6月)に梅雨があり、夏の後半から秋口にかけて台風の影響を受けることがあるため風雨でコンディションが変わりやすいです。
プレーに最適な季節
気候が安定する晩春(4〜5月)と秋(10〜11月)が最適で、6月の梅雨や夏の台風シーズンは避けたほうが無難です。

ドレスコード

ドレスコード
●プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご   遠慮下さい。●プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。●プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
佐世保市口の尾町1589
電話番号
0956-30-7111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長崎県

長崎県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。