佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース

Sasebo Country Club Ishimoritake Golf Course

長崎県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,783
距離

コースについて

佐世保カントリー倶楽部は山の上にある自然豊かなゴルフコースで、美しい景色が広がります。設計は上田治氏が手掛けており、戦略性の高いレイアウトが特徴です。前半は九十九島の眺めが楽しめる爽やかなコースで、後半は静かな環境の中で思い切りショットを打てます。初心者から上級者まで楽しめる難易度で、リラックスしながらプレーできる場所です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,783 ヤード
コース面積, m²
640,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
上田治
場所
長崎県 都道府県
設立年
1957

料金

平日料金

7,375
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,250

休日料金

13,150
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,500

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
山岳レイアウトでアップダウンが多いためショットごとに標高差を考慮したクラブ選択が必要です。
2
前半は九十九島が望める海側に面したホールが多く、海風の影響で球筋が変わるため向かい風ではワンランク上の番手を選びましょう。
3
後半は比較的風の影響が少ない落ち着いたホールが続くので、風が弱い時はピンを積極的に狙っていけます。
4
全長約6,783ヤードと距離があり飛距離のある選手に有利ですが戦略性が高いため正確なティーショットがスコアの鍵になります。
5
ベントグリーンは微妙な傾斜や速さが出やすいのでラインとスピードをしっかり読むことを意識してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
九州・長崎エリアは夏は高温多湿、冬は比較的温暖で、日中は海風や変わりやすい沿岸の風が吹きやすく、晩夏〜初秋は台風の影響を受けやすいです。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)が気候が穏やかで視界も良く、九十九島の景色を楽しみやすいためおすすめで、夏は暑さと台風シーズンに注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
ドレスコード有
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 1
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 2
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 3
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 4
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 5
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 6
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 7
撮影者
佐世保カントリー倶楽部 石盛岳ゴルフコース - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
佐世保市知見寺町1410
電話番号
0956-49-5654
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長崎県

長崎県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。