六甲国際ゴルフ倶楽部

Rokko International Golf Club

兵庫県 都道府県丘陵

36
ホール数
71
パー
14,139
距離

コースについて

六甲国際ゴルフ倶楽部は、神戸市にある歴史あるゴルフ場で、36ホールのコースが東西に分かれています。東コースは美しい景観と戦略性が魅力で、西コースはアメリカンスタイルのレイアウトが特徴です。アクセスも便利で、大阪や京都からも車で訪れやすい立地です。施設面も充実しており、広いクラブハウスや練習場が整っています。多くの大会も開催され、幅広いゴルファーに親しまれている人気のゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
36
パー
71
距離
14,139 ヤード
コース面積, m²
1,980,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
ジャック・ニクラウス
場所
兵庫県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

13,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,773

休日料金

20,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
17,591

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
280 ヤード
打席数
48
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
東コースは距離よりも正確なショットがものをいうレイアウトで、ティーショットとアプローチの位置取りがスコアに直結します。
2
西コースはジャック・ニクラウスらしいアメリカンスタイルで、曲げや距離のコントロールを生かした攻め方が有利です。
3
丘陵地形による高低差が多いため、打ち上げは大きく・打ち下ろしは小さく見てクラブ選択を調整してください。
4
ベントグラスのグリーンは転がりが良く、固くなれば速くなるのでアプローチの精度とライン読みを重視しましょう。
5
瀬戸内側の海風や六甲山からの風が回ることがあるので、ホールごとに風向きを確認して強さに合わせた戦略を立ててください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
神戸は温暖な海洋性気候で、夏は湿度が高く暑く、6月の梅雨があるのが特徴です。晩夏は台風の影響を受けやすく、冬は比較的穏やかで、瀬戸内側の海風や六甲山由来の風がコースに影響を与えます。
プレーに最適な季節
4月〜5月の春と10月〜11月の秋が気候的に最も快適で安定しており、6月の梅雨や晩夏の台風シーズンは避けたほうが良いです。

ドレスコード

ドレスコード
7月8月以外ブレザー着用、半ズボン着用にはハイソックス。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
六甲国際ゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
神戸市北区山田町西下押部道15
電話番号
078-581-2331
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 兵庫県

兵庫県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。