太平洋クラブ美野里コース

Pacific Club Minori Course

茨城県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,946
距離

コースについて

太平洋クラブ美野里コースは、都心から約70分の便利な立地にある18ホールの林間コースです。関東平野の地形を活かしたフラットなコースで、美しいベントグリーンが特徴。各ホールは絵画のように美しく、戦略的なプレーが楽しめます。リニューアルしたクラブハウスには、新しいプロショップ「Select The Club」があり、上質なゴルフ用品が揃っています。プレイヤーにとって魅力的な挑戦と快適な環境が整ったゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,946 ヤード
コース面積, m²
800,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
倉上俊治
場所
茨城県 都道府県
設立年
1993

料金

平日料金

12,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,864

休日料金

19,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
16,682

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
270 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
林間のフラットなフェアウェイが続くため、ティーショットは飛距離よりも方向性を重視して木立を避けることが重要です。
2
全長6,946ヤードと距離があるのでパー5でのリスクとリターンを考えつつ、アイアンの精度がスコアを左右します。
3
ベントグリーンは手入れが良く思ったより速く感じることがあるため、寄せの距離と微妙なライン読みを重視してください。
4
木立に守られるホールでは風の影響が少ない一方、関東平野に面した開けたホールでは風が出やすいのでラウンド前に風向きを確認しましょう。
5
高低差は少ないためクラブ選択は主に風とグリーンの硬さで決まるので、ソフトスパイク指定のシューズを用意して臨んでください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
茨城は夏は高温多湿で午後の雷雨や夏後半の台風の影響を受けやすく、春は穏やかで過ごしやすく、冬は比較的乾燥して積雪は少なめです。
プレーに最適な季節
ベストシーズンは4〜5月の春と10〜11月の秋で、気温が穏やかで天候が安定し、芝のコンディションも良好です。

ドレスコード

ドレスコード
・施設内でのTシャツ・ジーンズ・サンダル履きでのご利用はご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

太平洋クラブ美野里コース - Photo 1
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 3
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 4
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 5
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 6
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 7
撮影者
太平洋クラブ美野里コース - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
小美玉市三箇952
電話番号
0299-49-1177
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 茨城県

茨城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。