表蔵王国際ゴルフクラブ

Omote Zao International Golf Club

宮城県 都道府県丘陵

27
ホール数
108
パー
9,743
距離

コースについて

表蔵王国際ゴルフクラブは、広い丘陵地に広がる27ホールのコースです。東コースはアップダウンがあり、思い切りドライバーを使えるダイナミックな設計。西コースは池や谷があり、戦略性が求められます。南コースはその中間的なバランスで楽しめます。練習場は260ヤードの15打席があり、最大100名収容のコンペルームも完備。東北自動車道の村田インターチェンジから15キロ以内とアクセスも便利です。

技術仕様

ホール数
27
パー
108
距離
9,743 ヤード
コース面積, m²
1,590,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
安田幸吉
場所
宮城県 都道府県
設立年
1965

料金

平日料金

5,310
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,400

休日料金

7,680
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,555

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
300 ヤード
打席数
11
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
東コースはアップダウンが大きく、思い切ってドライバーを使える場面が多いので下りのティーではラインに自信を持って振りましょう。
2
西コースは池や谷がホールを支配するため、飛ばしすぎず正確性を優先することがスコアメイクの鍵です。
3
南コースはバランスの取れた設計で、ティーショットは無理をせずコントロール重視でアプローチ精度を上げると良いです。
4
グリーンはベントと高麗が混在しており、ベントは比較的速く出やすく高麗は転がりが重くなるのでパッティングのタッチを調整してください。
5
260ヤードの練習場で弾道とクラブ選択、特に傾斜地での距離感を事前に確認しておきましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
宮城県は冬季に寒さと積雪があり、初夏に梅雨があり、夏は高温多湿で台風の影響を受けることがあり、秋は晴天で気候が安定しやすいです。
プレーに最適な季節
春の遅い時期(5月)から梅雨前の初夏、そして特に秋(9月〜11月)の気候が安定した時期がベストで、冬の積雪や台風シーズンは避けた方が良いです。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ、ジーンズ、サンダル不可
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
柴田郡柴田町大字船迫字日光48
電話番号
0224-56-1711
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 宮城県

宮城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。