小倉カントリー倶楽部

Okura Country Club (Wakayama Prefecture)

和歌山県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,239
距離

コースについて

小倉カントリー倶楽部は紀ノ川の美しい景色を望む丘陵地にあります。アウトコースは力強く、インコースは繊細なデザインで、バランスの良いプレーが楽しめます。電磁誘導式の乗用カートで快適に回れるため、初心者から上級者まで幅広く支持されています。和歌山市内や大阪方面からのアクセスも良く、便利な立地が魅力です。プレーにはソフトスパイクの使用が必要です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,239 ヤード
コース面積, m²
790,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
自社
場所
和歌山県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

3,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,896

休日料金

4,300
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,623

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
アウトは力強いレイアウトなのでティーショットで飛距離とポジションを意識すると有利です。
2
インは繊細で正確なアイアンショットとコースマネジメントがスコアに直結します。
3
丘陵地らしいアップダウンが多いため、上下の傾斜を考慮した番手選びを心がけてください。
4
グリーンはベントで受けが良くラインを読む必要があり、温かい季節は速くなることが多いです。
5
紀ノ川側の高台ホールは風の影響を受けやすいので、ティーで風を確認して狙いを変えましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
和歌山は温暖湿潤気候で夏は蒸し暑く(晩夏は台風の影響を受けやすい)、冬は比較的穏やかで雪は少なく、丘陵部の高台ホールでは一日のうちに風が変わりやすいです。
プレーに最適な季節
春(4~6月)と秋(9~11月)は気候が穏やかでプレーしやすく、夏の終わりの台風シーズンは雨風の影響が出やすいです。

ドレスコード

ドレスコード
ジーンズ不可。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
和歌山市下三毛勝宝山879
電話番号
073-477-3339
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 和歌山県

和歌山県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。