大野台ゴルフクラブ

Ohnotai Golf Club

秋田県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,304
距離

コースについて

大野台ゴルフクラブは、自然豊かな杉林に囲まれた落ち着いた雰囲気の山岳コースです。前半のコースは比較的平坦でプレーしやすく、後半は高低差やフェアウェイの起伏が多く、技術が求められます。レストランでは地元の名物であるやわらかい馬肉料理が人気で、ゆったりと食事を楽しめます。また、最大20名まで利用できるコンペルームもあり、グループでの利用に便利です。車や電車、飛行機でもアクセスしやすい立地です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,304 ヤード
0
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
三浦一美
場所
秋田県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

5,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,780

休日料金

9,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,690

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercard現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
3 / 5点
フェアウェイ幅
2 / 5点
グリーン難易度
3 / 5点
長さ
2 / 5点
コストパフォーマンス
5 / 5点

プレーのコツ

1
前半は比較的フラットなのでティーショットでリスクを抑えつつピンを狙っていく攻め方が有効です。
2
後半は高低差やフェアウェイの起伏が多いため、距離感はクラブの番手を上げ下げして調整し、狙いどころは安全側を選ぶとスコアをまとめやすいです。
3
フェアウェイはやや狭めなので、無理に飛ばさず安定したショットでフェアウェイキープを心掛けてください。
4
グリーンはベントでアンジュレーションが付いている箇所があるため、ラインを丁寧に読み長いパットを寄せる技術がスコアに直結します。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
秋田の内陸山間部は冬季に積雪・厳寒となる一方で、初夏は梅雨で雨が多く、夏は概ね涼しく過ごしやすく、晩夏は台風による強風や荒天の可能性があります。
プレーに最適な季節
春の終わりから秋の初め(おおむね5月〜10月)が最適で、特に紅葉の季節は景色も良く快適にラウンドできます。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

お問い合わせ & 場所

住所
北秋田市坊沢字根小屋沢48-1
電話番号
0186-62-4813
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 秋田県

秋田県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。