帯広白樺カントリークラブ

Obihiro Shirakaba Country Club

北海道 都道府県丘陵

36
ホール数
144
パー
13,172
距離

コースについて

帯広白樺カントリークラブは、白樺の木々に囲まれた穏やかな丘陵地に広がる36ホールのゴルフ場です。各ホールはアップダウンが少なく、特に桜コースは平坦でプレーしやすい設計となっています。前半のミドルホールは距離があり、正確なショットが求められます。後半は自然の地形を活かした短めのホールが多く、変化に富んだグリーンが特徴です。JR帯広駅から車で約30分の便利な立地で、幅広いゴルファーに楽しんでいただけます。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
13,172 ヤード
コース面積, m²
1,500,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
畔上修吉
場所
北海道 都道府県
設立年
1974

料金

平日料金

6,520
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,464

休日料金

8,970
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,691

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
桜コースは平坦で攻略しやすいため、ティショットは安定させてバーディチャンスを狙ってください。
2
前半のミドルホールは距離があり、飛距離だけでなくフェアウェイキープを重視したクラブ選択が重要です。
3
後半は自然地形を生かした短めのホールと変化に富むグリーンが多く、精度の高いアプローチが求められます。
4
ベントグリーンは夏場に速くなることがあるので、ライン読みと寄せのタッチに注意してください。
5
白樺林が風を遮ったり通り道を作ったりするため、ホールごとに風向きを確認しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
北海道は冬に厳しい寒さと多量の降雪があり、夏は短く比較的穏やかで湿度が低い一方、開けた場所では突風が吹くことがありますので季節ごとに状況が大きく変わります。
プレーに最適な季節
春終わりから秋初め(おおむね5月〜10月)が最適で、特に夏(7月〜9月)が安定した好コンディションです。冬季は積雪のため避けてください。

ドレスコード

ドレスコード
襟付きポロシャツ・帽子着用
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

帯広白樺カントリークラブ - Photo 1
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 2
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 4
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 5
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 6
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 7
撮影者
帯広白樺カントリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
河東郡音更町字長流枝17番地15
電話番号
0155-46-2226
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 北海道

北海道の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。