大浅間ゴルフクラブ

Oaasama Golf Club

長野県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,909
距離

コースについて

大浅間ゴルフクラブは標高約1000メートルの高原に位置し、広々としたフェアウェイが特徴のチャンピオンコースです。浅間山や八ヶ岳、佐久平の美しい景色を眺めながら、爽やかな風と青い空の下で快適にプレーが楽しめます。林間に囲まれた自然豊かな環境で、四季折々の風景の変化も魅力の一つです。軽井沢にも近く、リラックスした雰囲気の中でのびのびとゴルフを満喫したい方におすすめのコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,909 ヤード
コース面積, m²
680,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
高麗, ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
松井春生
場所
長野県 都道府県
設立年
1963

練習場

練習場距離
165 ヤード
打席数
13
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フェアウェイは広く大胆なティーショットが狙えるが、林に囲まれた箇所はミスに厳しいため必要に応じて正確性を優先する。
2
標高約1000メートルのためボールは平地より飛びやすく、ロングショットでは番手を一つ落とすことを検討する。
3
高麗(ゾイシア)とベントの二種類のグリーンがあるため、スピードや寄せの止まり方が異なる点を意識する。
4
浅間や八ヶ岳から吹く風で風向きが変わりやすいホールがあるので、ロングショットでは風の影響を必ず考慮する。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
高原特有の冷涼な気候で昼夜の気温差が大きく、夏は爽やかな晴天と風が多い一方で、初夏の梅雨と冬の降雪が見られます。
プレーに最適な季節
5月〜10月頃の晩春から初秋が最適で、爽やかな高原の気候と紅葉が楽しめ、梅雨期と冬の降雪時期はコンディションに影響します。

ドレスコード

ドレスコード
◆シャツの裾はズボンの中へお入れ下さい。 ◆男性の半ズボン着用の方は、ハイソックスの着用は義務付けてはおりませんが、アンクル丈のソックスでのプレーはご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

大浅間ゴルフクラブ - Photo 1
撮影者
大浅間ゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
大浅間ゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
大浅間ゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
大浅間ゴルフクラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北佐久郡御代田町塩野400-1
電話番号
0267-31-3131
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。