能登ゴルフ倶楽部

Noto Golf Club

石川県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,745
距離

コースについて

令和6年の能登半島地震の影響で一時休業しておりましたが、9月1日よりハーフプレイ(9ホール)を基本に営業を再開しました。18ホールを希望される場合はインコースを2回回る形となります。2025年4月からはOUTコースも営業再開予定で、OUT5番は仮設グリーンを使用します。クラブハウスは利用できませんが、新たにシャワールームが設置され、仮設トイレをご利用いただけます。プレー料金は前払い制でキャディバッグの積み下ろしはスタッフが対応します。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,745 ヤード
コース面積, m²
1,170,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
小笹昭三
場所
石川県 都道府県
設立年
1976

料金

平日料金

5,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,019

休日料金

6,300
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,200

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Diners現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
300 ヤード
打席数
20
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
林間の木越えや狭いフェアウェイが多いためティーショットの正確性を優先し、無理に飛ばさずポジションを取ることが得策です。
2
全長6,745ヤードのパー72は長めなので、飛距離の利がある一方で長いパー4では戦略的なレイアップが有効です。
3
ベントグリーンは止まりやすいが速さや微妙なラインが出ることがあるためアプローチの距離感とパットの速度調整を慎重に行ってください。
4
地震復旧に伴う仮設グリーンやハーフプレー運用が続いているため、事前に使用グリーンやホール設定を確認し仮設面を想定したクラブ選択を。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
能登半島は日本海側気候で冬は雪や強い風が吹きやすく、春も風が強いことがある一方、夏は蒸し暑く急な雨に見舞われることがあるなど季節変動が大きいです。
プレーに最適な季節
春後半から秋始め(概ね5月〜10月)が最適で、冬季は積雪のためクローズや施設制限があるので避けたほうが良いです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

能登ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者
能登ゴルフ倶楽部 - Photo 9
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
羽咋郡志賀町字大津峰山5
電話番号
0767-32-1212
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブ

コースの特徴

森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 石川県

石川県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。