日本カントリークラブ

Nippon Country Club

埼玉県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,839
距離

コースについて

日本カントリークラブは、埼玉県の丘陵地に広がる18ホールのゴルフコースです。自然豊かな環境の中で、OUTコースはフラットでダイナミックに攻められ、INコースは起伏があり戦略的なプレーが楽しめます。季節ごとに変化する木々や花々が美しく、リラックスした時間を過ごせます。ベントとバミューダの2種類のグリーンがあり、微妙な傾斜がパッティングに挑戦を与えます。約100個のバンカーが効果的に配置され、ショットの難易度を高めています。ソフトスパイクの着用が必要です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,839 ヤード
コース面積, m²
760,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, バミューダ
コースタイプ
丘陵
デザイナー
富澤誠造
場所
埼玉県 都道府県
設立年
1970

料金

平日料金

12,400
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,319

休日料金

22,880
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
19,846

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
12
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ティーショットは正確性を重視して、フェアウェイやグリーンサイドに配置された多くのバンカーを避けてください。
2
OUTはフラットで思い切って攻められるホールが多い一方、INは起伏があり戦略的なので安全策と距離感を意識したプレーが有効です。
3
INのうねりや微妙な高低差でクラブ選択の印象が変わるため、ピンを狙う際は余裕を持った番手で攻めるのが得策です。
4
ベントとバミューダのグリーンで芝目やスピードが変わるので、季節に応じてラインとタッチを合わせてください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
関東の気候は夏に湿度が高く、6〜7月に梅雨があり、夏の後半には台風シーズンがある一方、春と秋は穏やかで過ごしやすく、冬は比較的乾燥して寒くなります。風は概ね弱いですが、尾根などの高台では突風が吹くことがあります。
プレーに最適な季節
春(3月下旬〜5月)と秋(10月〜11月)は気温が穏やかで紅葉や新緑が楽しめるためおすすめで、梅雨や夏の暑さは避けられます。

ドレスコード

ドレスコード
上着(ブレザー、ジャケット、スーツ類)を着用願います。但し6月から9月の夏季シーズンは個人の任意とさせていただきます。Tシャツ、サンダルでの入場は出来ません。※詳細はゴルフ場からのお知らせをご確認ください。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

日本カントリークラブ - Photo 1
撮影者
日本カントリークラブ - Photo 2
撮影者
日本カントリークラブ - Photo 4
撮影者
日本カントリークラブ - Photo 6
撮影者
日本カントリークラブ - Photo 7
撮影者
日本カントリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
入間郡越生町大字大谷138
電話番号
049-292-3331
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 埼玉県

埼玉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。