奈良ロイヤルゴルフクラブ

Nara Royal Golf Club

奈良県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,767
距離

コースについて

奈良ロイヤルゴルフクラブは、水の流れをイメージした18ホールの美しいコースです。静かな湖面から動き出す水のように、戦略性の高いレイアウトが特徴で、6つの池が7つのホールに絡んでいます。自然との調和を大切にしながら、プレーヤーに挑戦と楽しさを提供します。丘陵地帯に広がるコースはベントグリーンを採用しており、心地よいラウンドをお約束します。プレー後には感動的な体験が待っています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,767 ヤード
コース面積, m²
1,000,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
小林 光昭
場所
奈良県 都道府県
設立年
1987

料金

平日料金

8,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,519

休日料金

13,470
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,491

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
45 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コース内に6つの池が7ホールで絡むため、ティーショットは正確性を優先し無理に池を狙わずレイアップを検討することが得策です。
2
ベントグリーンは止まりが良い反面速さやラインが出やすいので、アイアンは距離をしっかり合わせ、パットではカップ周りの傾斜を丁寧に読む必要があります。
3
丘陵地特有の高低差が多く、打ち上げ・打ち下ろしで番手選びが変わるため、ワンクラブ増減やランを計算に入れて攻めてください。
4
稜線などでは風が変わりやすく突風が吹くこともあるので、ティーショット前に風向きを確認し強い風時は低めの球筋を意識してください。
5
コースは配置とアプローチの精度を求める設計なので、飛距離よりもポジション取りと寄せの技術を重視するとスコアがまとまります。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
近畿の内陸丘陵地に位置するため、夏は高温多湿で6月の梅雨や夏の台風リスクがあり、春と秋は穏やかで安定しやすく、冬は冷え込みや霜が発生することがあり稜線では風が強まることがあります。
プレーに最適な季節
気候の面では春後半(4〜5月)と秋(10〜11月)が快適で安定しており、梅雨の6月や暑く台風の影響を受けやすい盛夏は避けた方がよいでしょう。

ドレスコード

ドレスコード
ジーパン、ジャージ、サンダル履き等の軽装でのご来場はお控え下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

奈良ロイヤルゴルフクラブ - Photo 3
撮影者
奈良ロイヤルゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
奈良ロイヤルゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
奈良ロイヤルゴルフクラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
吉野郡大淀町大岩66-1
電話番号
0745-67-1111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 奈良県

奈良県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。