南紀白浜ゴルフ倶楽部

Nanki Shirahama Golf Club

和歌山県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,022
距離

コースについて

南紀の自然豊かな環境に囲まれた丘陵コースで、アメリカンスタイルのゆったりとしたレイアウトが特徴です。美しい池が点在し、景観と戦略性の両方を楽しめます。難しさだけでなく、プレーヤーの心に響くゴルフの楽しさを大切に設計されており、リゾート気分を味わいながらダイナミックなプレーが可能です。トーナメント開催にも対応したコースで、ソフトスパイクでのプレーが推奨されています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,022 ヤード
コース面積, m²
1,280,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
加藤福一
場所
和歌山県 都道府県
設立年
1991

料金

平日料金

8,980
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,591

休日料金

13,980
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,137

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
230 ヤード
打席数
12
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
池やバンカーが巧みに配置されているので、ティーショットは無理をせずパーを確実に取る意識がスコアを助けます。
2
起伏のあるホールが多いためクラブ選択は距離通りに打てないことがあり、特に打ち下ろし・打ち上げでの番手調整を意識してください。
3
ベントのグリーンは転がりが良く、細かな傾斜が効くためラインを丁寧に読むこととピンを狙い過ぎないアプローチが有効です。
4
海に近い立地から風が変わりやすく、特に開けたホールでは風の影響が大きいので毎ショットごとに風を確認して狙いを変えましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
温暖な海洋性気候で夏は蒸し暑く冬は比較的穏やか、6月の梅雨や夏後半の台風影響があり、ラウンド中に変わることのある海風が特徴です。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(9〜11月)は気候が穏やかでプレーに最適で、梅雨や台風の多い盛夏は避けた方が無難です。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

お問い合わせ & 場所

住所
西牟婁郡上富田町岩崎768
電話番号
0739-47-1230
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 和歌山県

和歌山県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。