南国カンツリークラブ

Nangoku Country Club

鹿児島県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,229
距離

コースについて

南国カンツリークラブは錦江湾や桜島の美しい景色を楽しめるコースで、1959年に開場しました。山の上にありますが激しいアップダウンは少なく、初心者から上級者まで楽しめる設計です。13番ホールの打ち上げや16番の打ち下ろしは特に魅力的で、長打が出やすいコースです。広くなったフェアウェイや繊細なグリーンのアンジュレーションも特徴です。プレー後には地下850mからの天然温泉でリラックスできます。鹿児島の自然を満喫できる快適なゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,229 ヤード
コース面積, m²
500,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
その他
コースタイプ
山岳
デザイナー
久米田己代治
場所
鹿児島県 都道府県
設立年
1959

料金

平日料金

3,980
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,160

休日料金

5,180
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,250

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
50 ヤード
打席数
7
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フロントナインのフェアウェイは広くなっているのでティーショットで攻められますが、ミドルアイアンでの狙い所を意識してポジションを優先してください。
2
13番は打ち上げで距離感が出にくいのでワンサイズ大きめのクラブで短い傾斜を越える余裕を持って攻めましょう。
3
16番は打ち下ろしで飛距離が出やすいため、距離感と風を考慮して無理に飛ばさず安全なラインを選ぶのが得策です。
4
グリーンは繊細なアンジュレーションがあり、ピンのサイドを外さないことがスコアメイクの鍵になるので距離感とライン読みを丁寧に行ってください。
5
山の上にあるものの激しい高低差は少ないため、極端なクラブ選択よりも弾道のコントロールを重視した攻め方が有効です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
鹿児島は温暖多湿で夏は高温、冬は温暖な気候です。初夏の梅雨や盛夏〜秋の台風に注意が必要で、海に近いホールでは海風がプレーに影響することがあります。
プレーに最適な季節
春(3〜5月)と秋(10〜11月)が気候が穏やかで景観も良く、梅雨や台風シーズンを避けられるためおすすめです。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ、タンクトップ、ノースリーブ、Gパンなど、ラウンドにふさわしくない服装でのプレーはご遠慮下さい。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

南国カンツリークラブ - Photo 1
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 2
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 3
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 4
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 5
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 6
撮影者
南国カンツリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
鹿児島市吉野町6769
電話番号
099-243-1121
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 鹿児島県

鹿児島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。