南部富士カントリークラブ

Nanbu Fuji Country Club

岩手県 都道府県丘陵

27
ホール数
108
パー
9,838
距離

コースについて

南部富士カントリークラブは、岩手山と姫神山の美しい景色を望む広大な土地に広がる27ホールのトーナメントコースです。名匠ピーター・トムソンが手がけたコースは、自然の地形を活かした戦略性に富み、初心者から上級者まで楽しめる設計となっています。柔らかなベントグリーンを採用し、落ち着いた雰囲気の中でプレーが可能です。アクセスも便利で、盛岡市から車や電車で気軽に訪れることができます。ソフトスパイク着用が必須です。

技術仕様

ホール数
27
パー
108
距離
9,838 ヤード
コース面積, m²
1,400,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
ピーター・トムソン
場所
岩手県 都道府県
設立年
1974

料金

平日料金

5,300
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,182

休日料金

12,700
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,910

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersJCBVisaAmex現金Mastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
120 ヤード
打席数
7
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地形を生かした戦略的なレイアウトなので、飛距離よりもティーショットの位置取りを重視して広いランディングを狙いましょう。
2
一部は樹木でセパレートされたフェアウェイやアンレベルなライがあるため、コントロールショットでリスクを避けるのが得策です。
3
ベントグリーンは球を良く止めるので、距離感を合わせた正確なアイアンショットが有利で、ラインはしっかり読んでおきましょう。
4
高低差のあるホールが多いため、打ち上げや打ち下ろしの影響を考慮してクラブ選択を一段階変えることを検討してください。
5
山あいからの風は変わりやすく強く吹くことがあるので、特に高いティーや高低差のあるホールでは風を見て番手を調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
冬は長く積雪が多く、夏は比較的涼しく6月の梅雨や夏の後半に台風の影響を受けることがあり、山あい特有の風が変わりやすく強まることがあります。
プレーに最適な季節
5月から10月の春後半〜秋が最も快適で安定したコンディションで、特に秋は紅葉が美しく、冬季は積雪でプレー不可のことが多いです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

お問い合わせ & 場所

住所
八幡平市大更47-34-2
電話番号
0195-76-3151
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岩手県

岩手県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。