中軽井沢カントリークラブ

Nakakaruizawa Country Club

長野県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,846
距離

コースについて

自然に囲まれた軽井沢の高原に位置する中軽井沢カントリークラブは、爽やかな空気と穏やかな風が楽しめるコースです。浅間山の美しい景色を望みながら、自然林を活かしたレイアウトで心地よいラウンドを満喫できます。女性向けのティーも用意されており、晴れた日にはテラスでの食事も人気です。敷地内にはプライベート感のあるホテルもあり、ゴルフだけでなくゆったりとした滞在も楽しめる落ち着いた環境です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,846 ヤード
コース面積, m²
880,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
大日本土木ゴルフ場設計室
場所
長野県 都道府県
設立年
1996

料金

平日料金

12,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
10,910

休日料金

16,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
14,546

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

Amex現金JCBVisaMastercardDiners

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
30 ヤード
打席数
7
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
林間コースのためティーショットの正確性が重要で、飛距離よりもフェアウェイキープを優先して木の間を避けましょう。
2
バックティーで6,846ヤードと距離があるため、無理をせず前方ティーやレディースティーを使うことを検討してください。
3
ベントグリーンは転がりが良く、晴れた午後は速くなることがあるので、パットの距離感に注意しましょう。
4
高原ならではの風がラウンド中に強まったり方向が変わったりするため、クラブ選択は風を考慮して行ってください。
5
自然林や樹木による罠が多いのでフェアウェイ確保を優先し、林からのリカバリーでは低めでコントロールしたショットを心がけましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
軽井沢は高原の気候で朝晩は冷涼、夏は日中は過ごしやすい一方で6月〜7月上旬に梅雨があり、ラウンド中に風が変わりやすいことや冬場は積雪がある点に注意が必要で、重ね着を推奨します。
プレーに最適な季節
春の終わりから初秋にかけてがベストシーズンで、夏は避暑地らしい爽やかな気候、9〜10月の秋は紅葉が美しいためおすすめです。梅雨の時期は避けた方が良いでしょう。

ドレスコード

ドレスコード
■ご来場時はジャケットの着用をお願いしております。(7月1日~9月15日までは任意)※Tシャツ・サンダル・ジーンズ・ジャージ・スウェット類でのご来場・プレーはお断りしております。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

中軽井沢カントリークラブ - Photo 1
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 2
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 3
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 4
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 5
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 6
撮影者
中軽井沢カントリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北佐久郡軽井沢町長倉1166
電話番号
0267-46-0010
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。