長瀞カントリークラブ

Nagatoro Country Club

埼玉県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,387
距離

コースについて

標高400メートルの丘陵地に広がる長瀞カントリークラブは、都心から約1時間とアクセス良好なゴルフ場です。涼しい環境の中で18ホールを楽しめ、起伏に富んだコースは初心者から上級者まで幅広く対応しています。毎年整備が行き届き、快適にプレーできるのが魅力です。最新の乗用カートも導入されており、年配の方や女性も安心してプレー可能です。クラブハウスからは関東平野の美しい景色を一望でき、自然と調和したゴルフを満喫できます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,387 ヤード
コース面積, m²
660,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
小松原 三夫 ・ 川波 義太郎
場所
埼玉県 都道府県
設立年
1968

料金

平日料金

4,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,000

休日料金

8,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,000

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
150 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ほぼ全ホールに高低差があるため、上りは1クラブ大きめ、下りは1クラブ小さめを目安にクラブ選択を調整してください。
2
谷越えやアンジュレーションのあるホールが多く、無理に飛ばすよりティーショットの位置取りを優先するとスコアが安定します。
3
ベントグリーンはしっかり仕上げられれば速くなるため、アプローチの精度とグリーン上の傾斜を読むことが重要です。
4
見た目に面白い短いホールはリスクとリターンがはっきりしているので、ピン位置が厳しければ安全策でパーを確保する判断も有効です。
5
丘陵部のため高台では風が強まることがあるので、風向き・強さを確認してターゲットとクラブを決めてください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高約400mのため夏は都心に比べ涼しく、丘陵部らしい風が吹きやすい一方、6月の梅雨や夏の終わり〜初秋には台風や強雨の影響を受けることがあります。
プレーに最適な季節
春の終わりから初夏(4〜6月)と秋(9〜11月)が最も快適で、穏やかな気候と視界の良いコンディションが期待できます。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

長瀞カントリークラブ - Photo 2
撮影者
長瀞カントリークラブ - Photo 4
撮影者
長瀞カントリークラブ - Photo 5
撮影者
長瀞カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
大里郡寄居町金尾428
電話番号
048-581-0777
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 埼玉県

埼玉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。