武蔵の杜カントリークラブ

Musashi no Mori Country Club

埼玉県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,288
距離

コースについて

武蔵の杜カントリークラブは、緑豊かな丘陵地に広がる18ホールのゴルフコースです。杉や桧の木々に囲まれ、四季折々の自然を楽しめる環境が魅力です。かつて奥武蔵カントリークラブとして親しまれ、現在はANA商事グループが運営しています。都心から約50キロとアクセスも良く、安心してプレーできるサービスが整っています。ソフトスパイク着用ルールで、快適なゴルフ体験をサポートしてくれます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,288 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
高麗, ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
(株)青木建設
場所
埼玉県 都道府県
設立年
1979

料金

平日料金

6,800
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,455

休日料金

19,480
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
16,982

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
25 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
杉や桧に囲まれた丘陵コースでフェアウェイは比較的狭めなので、ティショットは飛距離よりも正確性を重視しましょう。
2
アップダウンが多いため、打ち上げは1クラブ多め、打ち下ろしは手前に落とすイメージでクラブ選択を慎重に行ってください。
3
グリーンは高麗(コウライ/ゾイシア)とベントの使い分けがあり、ゾイシアは遅め、ベントは速めに感じることが多いのでピン位置とグリーン種類を確認して攻めてください。
4
尾根や高台のホールでは風の影響を受けやすいので、風向きと強さを見て番手や狙いを調整しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
埼玉の内陸部に位置するため、夏は蒸し暑く夕立が入ることがあり、春と秋は穏やかでプレーしやすく、冬は霜や軽い降雪の可能性がある;風は概ね弱〜中程度だが、尾根や高台では強まることがある。
プレーに最適な季節
春と秋がベストシーズンで、春の花や秋の紅葉を楽しみながら快適にプレーできます。

ドレスコード

ドレスコード
【服装について】 Tシャツ・ランニング・ジーンズに類似のものを着用しての入場ならびにプレーはお断りいたします。 サンダル・スリッパ・ミュール履き等での入場は固くお断りいたします。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

武蔵の杜カントリークラブ - Photo 2
撮影者
武蔵の杜カントリークラブ - Photo 3
撮影者
武蔵の杜カントリークラブ - Photo 4
撮影者
武蔵の杜カントリークラブ - Photo 5
撮影者
武蔵の杜カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
入間郡越生町上谷1028
電話番号
049-292-6311
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 埼玉県

埼玉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。