ムロウ36ゴルフクラブ

Murow 36 Golf Club

奈良県 都道府県山岳

36
ホール数
144
パー
13,519
距離

コースについて

奈良県宇陀市にあるムロウ36ゴルフクラブは、戦略性の高い室生コースと自然の地形を活かした宝池コースの2つの36ホールを持つ山岳コースです。室生コースは正確なショットが求められ、クロスバンカーが配置されているため最後まで気の抜けない設計です。宝池コースはジャック・ニクラスが監修したトラップが随所にあり、ティショットの位置取りが重要です。女性向けの設備も充実しており、快適にプレーできる環境が整っています。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
13,519 ヤード
コース面積, m²
1,160,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
ジャック・ニクラス
場所
奈良県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

3,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
2,700

休日料金

4,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,610

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
12
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
室生コースはクロスバンカーが要所に配されているため、アイアンやアプローチの正確性がスコアの鍵になります。
2
宝池コースはティショットの位置取りがスコアを左右するので、飛距離よりもフェアウェイや狙い球筋を優先してください。
3
山岳コースらしい高低差があるため、上りでは番手を上げ、下りではランを見越したクラブ選択が重要です。
4
グリーンはベント芝で速めに感じることがあるので、ラインとタッチをしっかり確認してパットのペースを合わせましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
奈良の山間部らしい気候で、梅雨と台風の影響を受けやすい蒸し暑い夏、霜が降りることのある冷えた冬があり、尾根や露出部では風が出やすく谷間は比較的穏やかです。
プレーに最適な季節
気候が穏やかで条件が安定する春(3〜5月)と秋(9〜11月)がベストで、梅雨期や蒸し暑い盛夏は避けた方が快適です。

ドレスコード

ドレスコード
一般的なゴルフ場でのドレスコードをお守り下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
宇陀市室生向渕2248
電話番号
0745-92-3600
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 奈良県

奈良県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。