宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース

Miyagi Zao Country Club Royal Course

宮城県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,788
距離

コースについて

宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコースは、宮城川崎インターチェンジから近く、アクセス便利なゴルフ場です。高原の爽やかな風を感じながら、蔵王連峰を望む自然豊かな環境でプレーを楽しめます。管理も行き届いており、快適にラウンドできるのが魅力です。丘陵地に広がる18ホールのコースで、ゆったりとした時間を過ごしながらゴルフを満喫できます。ソフトスパイクの着用が必要です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,788 ヤード
コース面積, m²
450,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
大和ハウス工業
場所
宮城県 都道府県

料金

平日料金

8,400
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,046

休日料金

12,800
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,046

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaDinersAmex現金Mastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
280 ヤード
打席数
16
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
距離が長く丘陵地のため、飛距離が有利になる反面、傾斜のあるフェアウェイでは正確性を重視することが重要です。
2
ベントグリーンは管理が行き届き順目の転がりを示すことが多いので、アプローチとラグパットの距離感を大切にしてください。
3
蔵王からの風を受けやすいホールがあり、特に高台のティーでは風向きと強さを確認してクラブ選択を行いましょう。
4
高低差の多いホールでは、打ち上げは距離が伸び、打ち下ろしはショートしやすいので番手を調整してください。
5
ソフトスパイク着用が必須で、コースは良好に整備されているため不安定なライからは無理をせずフェアウェイ狙いで安全にプレーしましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
蔵王連峰からの爽やかな高原の風が吹く気候で、沿岸部より涼しく、初夏の梅雨や寒く雪が多い冬にはコースがクローズすることが多いです。
プレーに最適な季節
晩春(5〜6月)と秋(9〜10月):気候が穏やかで降雪の心配が少なく、蔵王連峰の眺めや紅葉が楽しめます。

ドレスコード

ドレスコード
ジーンズ・サンダルでのご来場は、おひかえくださいませ。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 1
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 2
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 3
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 4
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 5
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 6
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 7
撮影者
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコース - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
刈田郡蔵王町大字円田字土浮山2-132
電話番号
0224-34-3700
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 宮城県

宮城県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。