三井の森軽井沢カントリー倶楽部

Mitsui no Mori Karuizawa Country Club

長野県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,474
距離

コースについて

三井の森軽井沢カントリー倶楽部は、浅間山を望む自然豊かな丘陵地に広がるゴルフ場です。全18ホールのコースは、変化に富んだレイアウトで初心者から上級者まで楽しめます。電磁誘導カートにはタブレット型ナビが装備されており快適にプレーが可能です。練習場やレストランもあり、ゆったりとした時間を過ごせます。東京からは北陸新幹線で軽井沢駅まで約1時間、その後車で約15分とアクセスも便利です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,474 ヤード
コース面積, m²
1,250,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
謝永郁
場所
長野県 都道府県
設立年
2001

料金

平日料金

6,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,455

休日料金

10,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,637

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

プレーのコツ

1
多くのホールで高低差があるため、特に大きく下るホールではクラブ選択を一つか二つ変えるなど標高変化を考慮してください。
2
狭いフェアウェイや林間ホールでは飛距離より方向性を重視してティーショットを置きに行き、斜面や岩場からの難しいリカバリーを避けましょう。
3
ベントのグリーンはアンジュレーションが効いており、距離感を合わせないとピン周りで大きく外れるためアプローチの精度が重要です。
4
浅間山側に面した露出したホールでは風が変わりやすく、向かい風や追い風でクラブ選択が一気に変わるのでホールごとに風を確認してください。
5
カートのタブレットで正確な距離を確認してラウンド中の戦略に活用し、練習場でロングアイアンやウェッジの距離感を確認しておくとスコアメイクに有利です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
軽井沢は高原性の涼しい気候で、夏は過ごしやすく朝夕は冷え込みやすく、朝霧や低い雲が出ることがあり、にわか雨が発生しやすく、浅間山に面した尾根では風が強まることがあります。
プレーに最適な季節
5月〜10月の晩春から初秋が最適で、気温が穏やかでコースコンディションも良好なのが特徴です。冬季は積雪でクローズする可能性があります。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ、ジーンズでのプレーはご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

お問い合わせ & 場所

住所
北佐久郡軽井沢町発地941
電話番号
0267-48-3105
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。