みちのく古都カントリークラブ

Michinoku Koto Country Club

岩手県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,810
距離

コースについて

岩手県奥州市にあるみちのく古都カントリークラブは、緩やかな丘の上に位置し、美しい栗駒の山々を望めるリンクスタイルのコースです。フェアウェイは自然のマウンドで仕切られ、開放感があります。全18ホール、距離は長すぎず初心者や女性にも気軽に楽しんでいただけます。名物の15番ホールの打ち下ろしや、フェアウェイカートの利用など快適にプレーできる環境が整っています。落ち着いた雰囲気のクラブハウスや美味しいレストランも魅力です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,810 ヤード
コース面積, m²
610,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
西中 伸一
場所
岩手県 都道府県
設立年
1995

料金

平日料金

5,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,637

休日料金

9,200
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,819

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
30 ヤード
打席数
6
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ティーショットは無理をせずフェアウェイ中央を狙い、自然のマウンドやアンジュレーションにボールをさらわれないようにすること。
2
名物の15番(通称“グランドキャニオン”)は打ち下ろしが特徴のホールで見た目より距離が出ることがあるためワンランク落としたクラブ選択を心がけ、グリーンの安全側を狙うこと。
3
グリーンはベントで受けが良いが微妙なアンジュレーションがあるのでタッチ重視でラインを読むこと。
4
丘の上に位置し露出したホールは風の影響を受けやすいので、風を確認してクラブと狙いを調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
岩手は冬に冷え込み雪が多くコースは冬季クローズが一般的で、春は雨や風が強まることがあり、夏は暖かく台風の影響を受けることがあり、秋は空気が澄んで安定するためゴルフに適しています。
プレーに最適な季節
ベストは春後半から秋(5月〜10月)で、特に9月〜10月は空気が澄み栗駒の山並みや紅葉が美しく快適です。

ドレスコード

ドレスコード
HPマナーコードをご確認下さい。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

みちのく古都カントリークラブ - Photo 1
撮影者
みちのく古都カントリークラブ - Photo 2
撮影者
みちのく古都カントリークラブ - Photo 3
撮影者
みちのく古都カントリークラブ - Photo 4
撮影者
みちのく古都カントリークラブ - Photo 5
撮影者
みちのく古都カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
奥州市衣川中山87-5
電話番号
0197-52-4666
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 岩手県

岩手県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。