眉山カントリークラブ

Meyama Country Club

徳島県 都道府県その他

18
ホール数
70
パー
5,852
距離

コースについて

眉山の西側の自然を生かしたコースで、適度なアップダウンがありながらも比較的平坦で回りやすい設計です。短めの距離なのでスコアもまとめやすく、ゴルフ初心者にもおすすめです。特に14番ホールからの徳島平野の景色はとても美しく、多くの利用者から好評を得ています。交通アクセスも良く、車の場合は徳島ICから約25分、JR徳島駅や蔵本駅からはタクシーで気軽に訪れることができます。ソフトスパイクの使用が推奨されています。

技術仕様

ホール数
18
パー
70
距離
5,852 ヤード
コース面積, m²
600,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
その他
デザイナー
岡崎工業
場所
徳島県 都道府県
設立年
1976

料金

平日料金

6,430
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,437

休日料金

7,900
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,773

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
3 / 5点
フェアウェイ幅
1 / 5点
グリーン難易度
3 / 5点
長さ
1 / 5点
コストパフォーマンス
5 / 5点
メンテナンス
3 / 5点
ホスピタリティ
3 / 5点
施設
3 / 5点
食事
3 / 5点

プレーのコツ

1
コースは短めでアップダウンは穏やかなため、ミドルアイアンやショートアイアンで積極的に攻めるホールが多いです。
2
フェアウェイはやや狭めなので、ティーショットは飛距離よりも方向性を優先して安全な位置へ運びましょう。
3
14番ホールは徳島平野を望める名所で風を受けやすいため、アプローチ時は風を読みクラブ選択に注意してください。
4
グリーンは高麗(ゾイシア)で速さは中程度、微妙な傾斜が出るのでピンを直接狙いすぎずセンター狙いで確実に寄せるのが得策です。
5
夏は湿度や梅雨・台風の影響で天候が変わりやすいので防雨対策をし、ソフトスパイクの着用をお勧めします。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
冬は比較的温暖で積雪は少なく、夏は湿度が高く6月の梅雨や盛夏の台風シーズンがあり、午後を中心に山風が強まって露出したホールに影響を与えることがあります。
プレーに最適な季節
春(3〜5月)と秋(9〜11月)が気温・天候ともに安定しており、徳島平野の景色も最も綺麗に見えるベストシーズンです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

眉山カントリークラブ - Photo 1
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 2
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 3
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 4
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 5
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 6
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 7
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 8
撮影者
眉山カントリークラブ - Photo 9
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
徳島市加茂名町東名東山99
電話番号
088-631-3063
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 徳島県

徳島県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。