名四カントリークラブ

Meishi Country Club

三重県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,915
距離

コースについて

名四カントリークラブは、自然の起伏を活かした美しい丘陵コースです。設計者の上田治氏が初心者にも優しく、上級者には挑戦的な設計を目指し、幅広いレベルのゴルファーに楽しんでもらえるよう作られました。ティーショットは打ち下ろしが多く、レギュラーティーからはゆったりとしたプレーが可能です。一方、フルバックからは両側の松林がフェアウェイを絞り、上級者に緊張感ある攻略を促します。自然の魅力と戦略性が調和したコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,915 ヤード
コース面積, m²
660,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
上田 治
場所
三重県 都道府県
設立年
1966

料金

平日料金

15,410
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
13,073

休日料金

18,410
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
15,800

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
200 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ティーショットは打ち下ろしが多いので、ランを考えて1〜2クラブ落とす判断をすると安全です。
2
フルバックからは松林でフェアウェイが絞られるため正確性が重要で、無理にショートカットを狙わずフェアウェイ中央を狙いましょう。
3
ベントグリーンは整備が良く転がりが出るのでアプローチはピンそばに乗せることを優先し、奥や手前に外すと長いパットを残しやすいです。
4
丘陵地特有の風が入ることがあるため、ティーでは風をよく見て球筋とクラブ選択を変えるようにしてください。
5
斜面やグリーン周りの安定のためにソフトスパイク推奨で、レギュラーティーから回れば初心者でも落ち着いてプレーできます。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
三重県四日市は温暖湿潤気候で、6月の梅雨、暑く湿った夏(日中のにわか雨や晩夏の台風リスク)、そして穏やかな春と秋が特徴で、海に近いため海風や突風が入ることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)は気候が穏やかで安定しており最も快適に回れますが、6月の梅雨や夏の台風シーズンは注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
・当コースは会員制ゴルフ場となります。ご入場に際し、男性は必ず上着の着用(5~10月を除く)をお願い致します。 ・ジーンズ、Tシャツ、スニーカー、サンダル等の軽装でご来場の場合、入場をお断り致します。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

名四カントリークラブ - Photo 1
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 3
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 4
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 5
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 6
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 7
撮影者
名四カントリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
四日市市山之一色町1760
電話番号
059-331-2211
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 三重県

三重県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。