松山シーサイドカントリークラブ

Matsuyama Seaside Country Club

愛媛県 都道府県シーサイド

18
ホール数
72
パー
7,051
距離

コースについて

松山シーサイドカントリークラブは、美しい瀬戸内海を望む丘陵地に広がる18ホールのゴルフ場です。全長は7,000ヤードを超え、広々としたベントグリーンが特徴です。キャディ付きかセルフプレーを選べ、GPSナビ付きの乗用カートで快適に回れます。プレー後は、場内から湧き出る良質な温泉でゆったりと疲れを癒せます。日本プロゴルフ協会指定のコースで、数々の大会開催実績もあり、多くのゴルファーに親しまれています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,051 ヤード
コース面積, m²
1,000,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
シーサイド
デザイナー
竹中土木
場所
愛媛県 都道府県
設立年
1977

練習場

練習場距離
260 ヤード
打席数
15
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
全長7,000ヤード超のため飛距離は有利だがコースマネジメントが重要で、狭いホールではドライバーを控えて正確性を優先してください。
2
丘陵地の高低差があるためホールごとにクラブ選択が変わり、上りはワン〜ツークラブ大きめに考えると安心です。
3
広いベントグリーンは受けが良いものの微妙なアンジュレーションがあるため、アプローチの距離感とラグパットを重視してください。
4
瀬戸内海からの海風は午後に強まることがあるので、風向きを見てラインや弾道を早めに調整しましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
瀬戸内海沿岸の温暖な海洋性気候で、夏は高温多湿、冬は比較的温暖で積雪は少なく、日中の海風が午後に強まることがあり、晩夏は台風の影響を受けることがあります。
プレーに最適な季節
春(3〜5月)と秋(9〜11月)が気候が穏やかでプレーに最適で、盛夏は暑さと台風リスクがあるため避けた方が良いです。

ドレスコード

ドレスコード
短パン不可
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

松山シーサイドカントリークラブ - Photo 1
撮影者
松山シーサイドカントリークラブ - Photo 3
撮影者
松山シーサイドカントリークラブ - Photo 4
撮影者
松山シーサイドカントリークラブ - Photo 5
撮影者
松山シーサイドカントリークラブ - Photo 6
撮影者
松山シーサイドカントリークラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
今治市菊間町西山1621
電話番号
0898-54-3478
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場温泉

コースの特徴

景観コース海辺

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 愛媛県

愛媛県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。