松阪カントリークラブ

Matsusaka Country Club

三重県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,753
距離

コースについて

松阪市に位置する当クラブは、自然豊かな緑の中に広がる丘陵コースです。遠くに布引山を望み、静かな池や松の木々に囲まれた趣ある環境でゴルフを楽しめます。設計者のこだわりが感じられる多彩なホールが揃い、初心者から上級者まで満足できるコースです。落ち着いた雰囲気と高いホスピタリティが特徴で、訪れるすべてのゴルファーに快適な時間を提供します。柔らかいスパイクの着用をおすすめします。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,753 ヤード
コース面積, m²
1,100,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
ベント, 高麗
コースタイプ
丘陵
デザイナー
小笹昭三
場所
三重県 都道府県
設立年
1978

料金

平日料金

3,715
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,055

休日料金

4,950
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,178

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
180 ヤード
打席数
14
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地形のため打ち下ろしや打ち上げが多く、距離だけで番手を決めず高低差を考慮してクラブ選択してください。
2
6,753ヤードの距離がありつつも幅の狭いホールや斜面でのペナルティが厳しいため、飛ばすよりもフェアウェイキープとコースマネジメントを重視しましょう。
3
池や松林が絡むホールがあり、危険ゾーンには無理をせず安全なレイアップを選ぶことがスコアを守る鍵です。
4
グリーンはベントと高麗の2種があり、ベントは速め、高麗(芝生の性質により)はやや硬く止まりにくいので当日のグリーン種類を確認して寄せ方を調整してください。
5
布引山側の尾根や露出したホールでは突風や横風が出やすいので風を考慮して低めの弾道を使い、傾斜地での安定性のためソフトスパイクの着用をおすすめします。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
松阪は夏が高温多湿で6〜7月に梅雨があり、盛夏は台風の影響を受けることがあり、春と秋は概ね穏やかで冬は比較的温暖ですが冷え込む日もあります。
プレーに最適な季節
秋(9〜11月)と春(4〜5月)が気温・天候ともに安定しており快適に回れる時期で、梅雨や盛夏は避けたほうが良いです。

ドレスコード

ドレスコード
ご入場の際、男性は必ず上着の着用をお願いいたします。 ジーンズ、Tシャツ、襟・袖なしシャツ・スニーカー、サンダル、クロックス等の軽装でのご来場は、入場をお断りする場合もございます。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

松阪カントリークラブ - Photo 1
撮影者
松阪カントリークラブ - Photo 2
撮影者
松阪カントリークラブ - Photo 3
撮影者
松阪カントリークラブ - Photo 4
撮影者
松阪カントリークラブ - Photo 5
撮影者
松阪カントリークラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
松阪市下村町2160番地
電話番号
0598-29-2911
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 三重県

三重県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。