ましこゴルフ倶楽部

Mashiko Golf Club

栃木県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,075
距離

コースについて

ましこゴルフ倶楽部は、穏やかな丘陵地に広がるフラットなコースで、初心者の方でも安心してラウンドを楽しめます。アップダウンが少なく、ティーショットの落下地点も見渡せるので攻略しやすい設計です。INコースの池がアクセントとなり、特に16番ホールは戦略性が求められます。最新のカートナビも導入されており、ラウンド中にスコア管理が可能です。ソフトスパイクの使用をおすすめしています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,075 ヤード
コース面積, m²
950,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
芹澤 信雄
場所
栃木県 都道府県
設立年
1996

料金

平日料金

3,900
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,000

休日料金

4,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,546

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
65 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
アップダウンが少なくティーショットの落下地点が見渡せるため、無理に飛ばさずセンターを狙うことが有効です。
2
INコースの池(特に16番)は攻略のポイントなので、キャリーが難しい場合は無理せずレイアップを選びましょう。
3
高低差は約21mと少ないため、クラブ選びは距離どおりに、カートナビを活用して正確に。
4
ベントのグリーンは止まりやすいため、距離が合えばアプローチで積極的に攻めつつ、ピン位置や微妙な傾斜をよく読むことが重要です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
栃木・益子は四季がはっきりしており、6月の梅雨や夏の台風の影響がある蒸し暑い夏、さわやかな春、涼しく乾いた冬が特徴です。
プレーに最適な季節
ベストシーズンは春(3〜5月)と秋(9〜11月)で、梅雨や台風の時期(6月〜夏の盛り)は避けるのが無難です。

ドレスコード

ドレスコード
クロックス等の踵ない靴及び、サンダル履きでのご来場、Tシャツ・ジーンズ・ジャージ等でのプレーはご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

ましこゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
ましこゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
芳賀郡益子町大沢2202-8
電話番号
0285-72-9700
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 栃木県

栃木県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。