メイプルヒルズゴルフ倶楽部

Maple Hills Golf Club

滋賀県 都道府県高原

18
ホール数
72
パー
6,840
距離

コースについて

メイプルヒルズゴルフ倶楽部は、美しい自然に囲まれた高原コースです。設計は著名な小林祐吉氏によるもので、戦略性と景観の美しさが調和しています。広々とした石造りのクラブハウスや、コースを一望できるレストランでゆったりとした時間を過ごせます。また、天然ラドン温泉の露天風呂やサウナもあり、プレー後の疲れをしっかり癒せるのも魅力です。快適な環境で、初心者から上級者まで楽しめるゴルフ場です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,840 ヤード
コース面積, m²
940,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
高原
デザイナー
小林祐吉
場所
滋賀県 都道府県
設立年
1995

料金

平日料金

8,400
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,991

休日料金

14,100
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
12,173

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaMastercardDinersAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
10 ヤード
打席数
8
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
6840ヤードの高原コースは飛距離よりもフェアウェイキープがスコアに直結するのでドライバーの置き所を優先してください。
2
高低差のあるホールが多いため、打ち上げ・打ち下ろしで番手調整を意識して距離を読み替えましょう。
3
ベント芝のグリーンは素直だが微妙なアンジュレーションがあるのでラインを読み切って攻めることが重要です。
4
高原らしい風がラウンドに影響するため、ティー毎に風向きと強さを確認して番手を変える習慣をつけてください。
5
バンカーや地形で狙い所が絞られる箇所があるので、安全に広いフェアウェイを狙って簡単なアプローチを残す戦略が有効です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
滋賀の高原コースのため、夏は湿度が高く梅雨時期があり、盛夏は台風や強い風の影響を受けることがあり、冬は冷涼で霜や時折薄い雪が降ることがあります。
プレーに最適な季節
春(4〜5月)と秋(10〜11月)は気候が穏やかで景観も美しくラウンドに最適です。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 5
撮影者
メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
メイプルヒルズゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
甲賀市信楽町田代65
電話番号
0748-82-3800
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート温泉宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース高原

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 滋賀県

滋賀県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。