久留米カントリークラブ

Kurume Country Club

福岡県 都道府県その他

18
ホール数
72
パー
6,022
距離

コースについて

久留米カントリークラブは、九州自動車道広川ICから車で約5分の便利な立地にあります。コースは尾根沿いの緩やかな起伏が特徴で、特に中盤のホールではクラブ選びとグリーンのタッチがスコアアップのポイントです。筑後平野を望むバックナインはフェアウェイも広く、自然の風景を楽しみながらプレーできます。高麗グリーンが使用されており、ソフトスパイクでのプレーが可能です。幅広いゴルファーに適した、バランスの良いコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,022 ヤード
コース面積, m²
820,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
高麗
コースタイプ
その他
デザイナー
松尾建設
場所
福岡県 都道府県
設立年
1979

料金

平日料金

5,880
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,069

休日料金

13,280
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,391

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
20 ヤード
打席数
6
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
フロントナインは尾根沿いの緩やかな起伏が続くので、無理に飛ばさず正確なティーショットとアイアンでポジションを作ることが重要です。
2
バックナインは筑後平野へ向かって下るホールがありフェアウェイは広めなので、ティーショットでフェアウェイをキープして距離を生かすと有利です。
3
中間距離のホールはクラブ選びがスコアの分かれ目になるため、無駄なギアを使わず確実にキャリーとランを計算してください。
4
高麗グリーンはタッチとラインの見極めが肝心なので、パッティングは慎重に転がりと芝目を読んで打ち切ってください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
久留米周辺は温暖多湿な気候で、夏は高温多湿、6〜7月に梅雨、晩夏〜秋に台風の影響がある一方、冬は比較的温暖で、朝は穏やかでも午後に風が強まることがあります。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(10月〜11月)は気候が穏やかでプレーしやすく、筑後平野の景色も楽しめます。

ドレスコード

ドレスコード
サンダル・スリッパ、ゴルフに適さない服装でのご来場はご遠慮ください。ご入場をお断りする場合がございます。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

久留米カントリークラブ - Photo 1
撮影者
久留米カントリークラブ - Photo 3
撮影者
久留米カントリークラブ - Photo 4
撮影者
久留米カントリークラブ - Photo 5
撮影者
久留米カントリークラブ - Photo 6
撮影者
久留米カントリークラブ - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
八女郡広川町長延1243-1
電話番号
0943-32-3131
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 福岡県

福岡県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。