国木原ゴルフ倶楽部

Kunikihara Golf Club

和歌山県 都道府県山岳

18
ホール数
72
パー
6,600
距離

コースについて

自然に囲まれた変化に富む18ホールのコースで、谷越えやドッグレッグなど多彩なレイアウトが楽しめます。戦略性が高く、技術を試すのに最適なゴルフ場です。過去には和歌山オープンやPGAシニアトーナメントも開催され、多くのプロが挑戦する舞台となりました。美しい自然の中で、達人も満足できる充実したラウンドが体験できます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,600 ヤード
コース面積, m²
900,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
山岳
デザイナー
関口勇
場所
和歌山県 都道府県
設立年
1974

料金

平日料金

8,220
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,810

休日料金

11,530
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,819

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
2 / 5点
フェアウェイ幅
2 / 5点
グリーン難易度
2 / 5点
長さ
2 / 5点
コストパフォーマンス
3 / 5点
メンテナンス
3 / 5点
ホスピタリティ
3 / 5点
施設
3 / 5点
食事
3 / 5点

プレーのコツ

1
多くのホールがドッグレッグや狭いフェアウェイを持つため、飛距離よりもティーショットの正確性とポジショニングがスコアの鍵になります。
2
谷越えのホールはキャリーが長くなる場面があるので、無理に攻めず安全な位置へのレイアップを選ぶ判断が重要です。
3
山岳コースらしく高低差が効くため、上りや下りのショットではクラブ選択を一段階調整して距離を合わせてください。
4
ベントグリーンは管理が良くラインが出やすい反面、微妙な傾斜が効くことがあるので、パットは落ち着いてラインを読むことを心がけましょう。
5
稜線や高いティーでは風が不規則に吹くことがあるので、ティーで風向きを確認し弾道やクラブ選択を調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
和歌山は温暖湿潤気候で、蒸し暑い夏と初夏の梅雨、遅い夏から初秋にかけての台風の影響があり、春と秋は比較的穏やかで、山間部では朝の霧や露、稜線での突風が発生することがあります。
プレーに最適な季節
ベストシーズンは春(4〜5月)と秋(10〜11月)で、気温が穏やかで天候が安定する一方、梅雨時(6月〜7月前半)や台風シーズンの夏は避けた方がよいです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 2
撮影者
国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者
国木原ゴルフ倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
海草郡紀美野町国木原551-14
電話番号
073-489-3560
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース山岳

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 和歌山県

和歌山県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。