球磨カントリー倶楽部

Kuma Country Club

熊本県 都道府県丘陵

27
ホール数
108
パー
10,030
距離

コースについて

球磨川の近くに位置する球磨カントリー倶楽部は、自然豊かな環境の中で楽しめる27ホールのゴルフコースです。歴史ある名門コースで、初心者から上級者まで幅広いゴルファーが挑戦できる設計となっています。フェアウェイへの乗用カート乗り入れも可能で、快適にプレーを楽しめるのも魅力です。1976年には日本プロゴルフ選手権も開催され、その質の高さと落ち着いた雰囲気が人気の理由となっています。

技術仕様

ホール数
27
パー
108
距離
10,030 ヤード
コース面積, m²
1,100,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
鈴木正一, 海老原寿人
場所
熊本県 都道府県
設立年
1973

料金

平日料金

5,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
4,978

休日料金

12,900
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,250

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

コース評価

このゴルフコースのコミュニティ評価とレビュー

難易度
2 / 5点
フェアウェイ幅
2 / 5点
グリーン難易度
2 / 5点
長さ
2 / 5点
コストパフォーマンス
4 / 5点
メンテナンス
5 / 5点
ホスピタリティ
5 / 5点
施設
3 / 5点
食事
3 / 5点

練習場

このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
狭めのフェアウェイが多いので飛距離よりもティショットの精度を重視し、フェアウェイキープを最優先にすること。
2
フェアウェイ乗り入れが可能なので、丘陵地の移動で体力を温存し、ホールごとに有利なポジションを狙って攻めるとスコアがまとまる。
3
アップダウンが多いホールがあるため、打ち上げでは番手を上げ、打ち下ろしでは番手を落とすなどクラブ選択に注意すること。
4
ベントのグリーンは管理状態が良く、転がりは素直だが、晴れた日はやや速くなるのでラインは早めに決めて打つこと。
5
球磨川沿いや尾根の開けた場所では風が変わりやすいので、風向きを毎ショット確認して安全に攻めること。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
球磨地域は温暖湿潤気候で、夏は高温多湿で6〜7月は梅雨、夏の後半〜初秋にかけて台風の影響を受けやすく、冬は比較的温暖ですが急な通り雨や湿度の高さに注意が必要です。
プレーに最適な季節
4〜5月の春と10〜11月の秋が穏やかな気候でラウンドに最適で、梅雨や台風シーズンの夏後半は避けるのが無難です。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

球磨カントリー倶楽部 - Photo 2
撮影者
球磨カントリー倶楽部 - Photo 4
撮影者
球磨カントリー倶楽部 - Photo 5
撮影者
球磨カントリー倶楽部 - Photo 6
撮影者
球磨カントリー倶楽部 - Photo 7
撮影者
球磨カントリー倶楽部 - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
球磨郡錦町木上1
電話番号
0966-38-2111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 熊本県

熊本県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。