こだまゴルフクラブ

Kodama Golf Club

埼玉県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,066
距離

コースについて

こだまゴルフクラブは、埼玉県本庄市にある丘陵コースで、18ホールそれぞれに個性があります。グリーンの形状やバンカー、マウンドが巧みに配置されており、多様なアプローチが求められる設計です。戦略性とバランスが取れたコースは、訪れるプレーヤーに印象深いラウンドを提供します。自然の地形を活かした繊細なレイアウトで、全体の調和が感じられるのが特徴です。プレーの際はソフトスパイクの使用がおすすめです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,066 ヤード
コース面積, m²
1,150,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
バミューダ, ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
上田 治
場所
埼玉県 都道府県
設立年
1977

料金

平日料金

10,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,955

休日料金

21,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
18,500

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
17
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コースは7,000ヤード超の丘陵コースのため、ティーショットは正確性を優先し、打ち上げや下りでのクラブ選択を慎重に行うべきです。
2
グリーンは形状やアンジュレーションが豊富なのでピン位置をよく確認し、不確かな場合はグリーンの中央を狙うのが安全です。
3
バンカーやマウンドが巧みに配置されているため、手前からのレイアップやウェッジの精度がスコアに直結します。
4
バミューダとベントの2種類のグリーンがあり、夏はバミューダが速くなりやすく、春・秋はベントの方が落ち着いている点に注意してください。
5
丘陵地形の影響で地点によって風が強く吹いたり旋回したりするため、風を読んでクラブを1つか2つ調整することをおすすめします。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
本庄は温暖湿潤気候で、夏は高温多湿で梅雨(5月下旬〜6月)や夏季の台風の影響を受けることがあり、春と秋は比較的穏やかで、冬は冷え込みや霜があるものの積雪は少ない傾向です。
プレーに最適な季節
春(4月〜5月上旬)と秋(9月〜11月)が、気温・コンディションともに安定していてプレーに適しています。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ・ジーパン・サンダルでのご来場はお断りいたします。メタルスパイクシューズでのプレーはお断りいたします。雨天時にレインウェアー着用でレストランでの飲食はご遠慮ください。
シューズ規定
ソフトスパイク推奨

コース写真

こだまゴルフクラブ - Photo 1
撮影者
こだまゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
こだまゴルフクラブ - Photo 3
撮影者
こだまゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
こだまゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
こだまゴルフクラブ - Photo 6
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
本庄市児玉町入浅見1060
電話番号
0495-72-5151
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 埼玉県

埼玉県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。