小淵沢カントリークラブ

Kobuchisawa Country Club

山梨県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,492
距離

コースについて

小淵沢カントリークラブは標高1,150mの高地にある林間コースで、白樺やカラマツに囲まれた広いフェアウェイが特徴です。晴天時も快適にプレーできる環境で、夏は涼しく爽やかな気候が魅力です。コース設計は戦略性を持ちつつもシンプルで、初心者から上級者まで楽しめます。乗用カートでフェアウェイを走行でき、GPSナビも装備されています。美しい山々の景色を楽しみながら、ゆったりとゴルフを満喫できるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,492 ヤード
コース面積, m²
880,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
安田 幸吉プロ、川村四郎
場所
山梨県 都道府県
設立年
1989

料金

平日料金

11,000
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,428

休日料金

13,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,246

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDinersAmex現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
300 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
広めのフェアウェイと素直なレイアウトなのでティーショットは安定性を優先し無理に飛ばさない方がスコアにつながる。
2
標高1,150mのためボールはよく飛ぶので長いショットでは海抜と比べてワンつ小さいクラブを検討する。
3
山岳性の風は日中に変わりやすく、ホールごとの風向きを確認して特に横風に注意する。
4
ベントグリーンは転がりが良く微妙な傾斜が効くため、アプローチの落とし所とパットのライン読みを丁寧に行う。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
高地特有の気候で夏は涼しく湿度が低く朝晩はひんやりし、午後に山風が強まることや天候が急変することがあり、冬は冷えや降雪がある。
プレーに最適な季節
快適なのは春後半から秋初め(5月〜10月)で、夏は涼しく過ごしやすい一方、冬は降雪やクローズの可能性が高い。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北杜市小淵沢町10060
電話番号
0551-36-4411
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 山梨県

山梨県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。