北見ハーブヒルゴルフクラブ

Kitami Herb Hill Golf Club

北海道 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,230
距離

コースについて

北見市街を見渡せる丘陵地に広がるゴルフコースです。前半は緑豊かな林間エリア、後半は長い草が特徴的なヒース風のエリアに分かれ、落ち着いた雰囲気が楽しめます。ホール間はゆったりとしており、のびのびとプレーが可能です。特に16番ホールは大きな池があり、戦略が求められる名物ホールとなっています。アクセスも便利で、北見駅や女満別空港から車でアクセスしやすい立地です。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,230 ヤード
0
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
黒沢 長夫
場所
北海道 都道府県
設立年
1994

料金

平日料金

8,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
7,364

休日料金

10,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
9,182

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisaMastercardDiners現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
250 ヤード
打席数
18
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
前半の林間ホールはフェアウェイの幅がやや狭くなる箇所があるためティーショットの正確性が重要です。
2
後半はヒース風の長い草地で露出しているため風も強く、フェアウェイを外すとペナルティが大きいので安全なコース取りを心がけてください。
3
名物の16番はティー前に大きな池がある長いホールで、無理に攻めずレイアップを選ぶ判断がスコアにつながります。
4
丘陵地特有の高低差がありクラブ選択が左右されるため、上り下りの距離感を普段より意識してください。
5
グリーンはベントでアプローチを受け止めやすいが季節で速さが変わるのでピン位置と速さを見て安全に攻めることが肝心です。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
冬は積雪が多く長く続き(11月〜4月)、夏は短く涼しく、特に後半の露出したホールでは風が強まることが多い気候です。
プレーに最適な季節
ラウンドに適した時期は6月下旬〜9月で、気温が穏やかで雪の心配がなく、特に初秋は天候が安定しています。

ドレスコード

ドレスコード
指定なし
シューズ規定
指定なし

コース写真

北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 1
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 2
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 3
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 4
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 5
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 6
撮影者
北見ハーブヒルゴルフクラブ - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北見市川東724-1
電話番号
0157-31-3900
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 北海道

北海道の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。