貴志川ゴルフ倶楽部

Kishikawa Golf Club

和歌山県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
7,033
距離

コースについて

貴志川ゴルフ倶楽部は和歌山県にあるPGM運営のゴルフ場です。自然の地形を活かしたコースは、広がる谷やベントグリーンが特徴で、戦略性の高いプレーが楽しめます。美しい景観が広がり、訪れる人々を魅了する落ち着いた環境です。全18ホールで、丘陵地帯に位置しているため程よいアップダウンもあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめます。ご利用は楽天GORAでの予約料金に限られています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
7,033 ヤード
コース面積, m²
1,060,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
大橋剛吉
場所
和歌山県 都道府県
設立年
1976

料金

平日料金

4,500
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,723

休日料金

4,500
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
3,723

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

DinersAmex現金JCBVisaMastercard

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
丘陵地に広がる7,033ヤードのコースなので、飛距離よりも正確なティーショットとポジショニングを優先して谷や不利なラフを避けてください。
2
アップダウンが多いため、打ち上げは1クラブ多め、打ち下ろしは1クラブ少なめを目安にクラブ選択を行い、着地後のランも考慮してください。
3
ベントグリーンは春・秋は速く、真夏はやや鈍る傾向があるため、ライン読みとタッチの調整を意識しましょう。
4
谷間や林間で風の向きが変わりやすいホールがあるので、旗の向きを確認してショットの曲げや高さで対応してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
貴志川周辺は近畿の温暖湿潤気候で、6月〜7月上旬の梅雨、7〜8月の高温多湿な夏、晩夏〜初秋の台風の影響があり、春と秋が最も天候が安定します。
プレーに最適な季節
春(3月〜5月)と秋(10月〜11月)が気候・グリーン状態ともに最も快適で安定しており、梅雨時期(6月)や台風シーズンの時期は避けた方が良いです。

ドレスコード

シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
紀の川市貴志川町尼寺898
電話番号
0736-64-4925
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 和歌山県

和歌山県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。