桐生カントリークラブ

Kiryu Country Club

群馬県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,851
距離

コースについて

群馬県の赤城山南麓、標高680mに位置する桐生カントリークラブは、自然豊かな丘陵地に広がる18ホールのゴルフコースです。広々としたフェアウェイと松の木々が戦略性を高め、夏は涼しく快適にプレーできます。冬の晴れた日には関東平野や東京スカイツリーまで望める美しい景色が楽しめます。GPSナビ付きのカートも導入され、快適にラウンドができる環境が整っています。初心者から経験者まで幅広く楽しめるコースです。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,851 ヤード
コース面積, m²
710,000
グリーン数
2
グリーンタイプ
高麗, ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
下山 忠廉
場所
群馬県 都道府県
設立年
1975

料金

平日料金

6,700
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,546

休日料金

9,600
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
8,182

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

MastercardDinersAmex現金JCBVisa

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
150 ヤード
打席数
12
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
起伏が多いコースなので上り下りの距離差を考えて番手を選ぶことが重要です。
2
フェアウェイは広めですが松の木に囲まれたホールが多く、ティショットの正確性を優先しないとリカバリーが難しくなります。
3
グリーンは目があり微妙なラインが出るため、アプローチは手前から攻めてパットを確実にするのが賢明です。
4
赤城山からの風が出やすく、風向き・風速で飛距離と狙い目が変わるのでその都度補正してください。
5
GPSナビ付きカートを活用して起伏や残り距離を正確に把握すると難度が下がります。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
標高680mのため夏は涼しく朝晩はひんやりし、山側からの風が出やすい一方で、冬は寒く雪が降ることもありますが晴天時は視界が良好です。
プレーに最適な季節
気温が快適で夏の涼しさを享受できる5月〜10月がおすすめで、特に秋は天候が安定し景観も良好です。

ドレスコード

シューズ規定
指定なし

コース写真

桐生カントリークラブ - Photo 2
撮影者
桐生カントリークラブ - Photo 4
撮影者
桐生カントリークラブ - Photo 5
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
桐生市新里町赤城山1113
電話番号
0277-74-8111
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 群馬県

群馬県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。