鹿島南蓼科ゴルフコース

Kashima Minami Tateshina Golf Course

長野県 都道府県林間

18
ホール数
72
パー
6,233
距離

コースについて

鹿島南蓼科ゴルフコースは長野県茅野市にあるリゾートゴルフ場で、美しい八ヶ岳やアルプスの景色を楽しみながらプレーできます。1973年に開設され、現在は全18ホールのコースが整っています。コースは比較的フラットで幅の狭い部分もあり、初心者から上級者まで楽しめる設計です。池やバンカーに囲まれたホールや、景色が良い最終ホールも魅力のひとつです。アクセスも良好で、プレー後は広々とした大浴場でゆったりとくつろげます。練習場も充実しています。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,233 ヤード
コース面積, m²
730,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
林間
デザイナー
安田 幸吉、 三浦 一美
場所
長野県 都道府県
設立年
1973

料金

平日料金

6,300
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,182

休日料金

7,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
5,910

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

VisaMastercardDinersAmex現金JCB

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
50 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
コース自体は比較的フラットですがフェアウェイが狭い箇所があるため、飛距離よりも方向性を重視してティーショットを打ちましょう。
2
2番は池に囲まれたグリーンが特徴なので、ピンが池側に切られている場合は安全側を狙うかクラブを1つ大きめに持つのが安心です。
3
真っ直ぐで長めの6番パー4はティーショットでしっかりフェアウェイをキープし、ミドルアイアンで確実に寄せるのがスコアメイクの鍵です。
4
ベントのワングリーンは速めで読みが重要なので、ワンパットを狙うよりラインとスピードを固めて打ちましょう。
5
山間部の立地により風や天候が急変しやすいのでホールごとに風向きを確認してクラブを調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
長野の高原地帯のため平地より気温は低めで昼夜の寒暖差が大きく、夏は午後のにわか雨や雷雨が発生しやすく、山沿いで風が急に強まることがあります。
プレーに最適な季節
5月〜10月頃の晩春〜初秋が気候も穏やかで八ヶ岳やアルプスの眺望を楽しめるベストシーズンで、冬期は積雪によりクローズすることが多いです。

ドレスコード

ドレスコード
・ジャケット着用の必要なし ・ジーンズ生地の服装や襟なしシャツは不可 ・サンダル不可
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
茅野市豊平7702
電話番号
0120-762-489
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース森林

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。