軽井沢72ゴルフ 西コース

Karuizawa 72 Golf West Course

長野県 都道府県丘陵

36
ホール数
144
パー
13,549
距離

コースについて

軽井沢72ゴルフ西コースは、広々としたフラットなゴールドコースと、自然な起伏が楽しめるブルーコースの2つのコースで構成されています。浅間山の美しい景色を眺めながら、爽やかな高原の空気の中でプレーが楽しめます。レストランにはテラス席があり、開放的な雰囲気でくつろげるのも魅力です。最新のGPSナビシステムを導入し、スコア管理も簡単。リゾート感あふれる環境で、ゆったりとしたゴルフ体験ができます。

技術仕様

ホール数
36
パー
144
距離
13,549 ヤード
コース面積, m²
1,350,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
プリンスホテル
場所
長野県 都道府県
設立年
1971

料金

平日料金

8,085
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,546

休日料金

13,085
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,091

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

現金JCBVisaMastercardDinersAmex

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
20 ヤード
打席数
11
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
ゴールドコースは幅広くフラットなホールが多いため、ティショットで前に出して短いアイアンでグリーンを狙う戦略が有効です。
2
ブルーコースは起伏があって距離感に影響するため、登り・下りのクラブ選択を慎重に行ってください。
3
浅間山周辺からの風は向きや強さが変わりやすいので、プレー中に風を確認して狙いとクラブを調整しましょう。
4
グリーンはベントで転がりは比較的素直だが硬めになることもあるため、アプローチはセンター狙いでパットの微妙な曲がりに注意してください。
5
コースのGPSナビを活用して距離を正確に把握し、グリーン手前や左右のバンカーを避けるコースマネジメントを心がけましょう。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
軽井沢は高原性の気候で年間を通して涼しく、山からの風で時にやや風が強くなることがあり、夏は過ごしやすく夜間は冷え込み、冬は積雪が多くなります。
プレーに最適な季節
5月〜10月の晩春から初秋が最も快適で、避暑地らしい涼しい夏と紅葉が美しい秋(特に夏〜初秋)がベストシーズンで、冬は積雪でプレーが制限されます。

ドレスコード

ドレスコード
特になし
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 2
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 3
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 4
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 5
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 6
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 7
撮影者
軽井沢72ゴルフ 西コース - Photo 8
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
電話番号
0267-48-0072
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

初心者向け景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 長野県

長野県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。