唐津ゴルフ倶楽部

Karatsu Golf Club

佐賀県 都道府県丘陵

18
ホール数
72
パー
6,710
距離

コースについて

唐津ゴルフ倶楽部は、昭和12年に開場した歴史ある馬場野コースと、最新技術で造られた大平山コースの二つのコースを楽しめます。自然の岩や滝、池が点在し、美しい景観が広がる丘陵地に位置しています。グリーンは常に良好な状態が保たれ、多くのゴルファーに快適なプレー環境を提供しています。九州・佐賀県にあるこのゴルフ場は、自然の魅力と伝統を感じながらゴルフを楽しみたい方におすすめです。靴はソフトスパイクのみ使用できます。

技術仕様

ホール数
18
パー
72
距離
6,710 ヤード
コース面積, m²
810,000
グリーン数
1
グリーンタイプ
ベント
コースタイプ
丘陵
デザイナー
(株)オオバ
場所
佐賀県 都道府県
設立年
1937

料金

平日料金

8,200
基本平日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
6,960

休日料金

13,000
基本休日料金
カートレンタル、キャディフィー、施設利用料などの追加サービスを含まない基本料金
11,323

表示料金は最低料金であり、追加料金が含まれる場合があります。料金はシーズンや空き状況により変動する場合があります。

支払い方法

JCBVisa現金

ノマエゴルフは楽天トラベルのアフィリエイトパートナーです。

練習場

練習場距離
230 ヤード
打席数
10
このコースには練習場があります。ラウンド前後の練習やスキル向上にご利用ください。

プレーのコツ

1
この丘陵コースでは飛距離よりも正確性が大切で、池や岩場、林のあるラフを避けるためにコントロールしたティーショットを心がけてください。
2
アップダウンが多いため番手選びはヤード表示よりも実際の打ち上げ・打ち下ろしを意識して行うとスコアが安定します。
3
ベントグリーンは手入れが良く読みやすいことが多いですが、微妙なアンジュレーションがあるためラインをよく確認して長いパットは無理に攻めない方が良いです。
4
海に近い立地のため風が出やすく、特に露出したホールでは風向をよく見てクラブと狙いを調整してください。

天気・シーズン情報

地域の気候パターン
唐津は九州北西部の沿岸にあり、湿潤な温暖湿潤気候で夏は高温多湿、梅雨があり冬は比較的穏やかで、夏の終わりから秋にかけて強風や台風の影響を受けやすいです。
プレーに最適な季節
気候的には春の遅め(4〜5月)と秋(10〜11月)が快適で、コースも引き締まってプレーしやすいですが、9月前後の台風シーズンには注意が必要です。

ドレスコード

ドレスコード
Tシャツ・タンクトップ・ノースリーブ・Gパン・ショートパンツは不可。男女とも襟のあるものを着用してください。 タオルを首に下げたり、首に巻いたりするのはご遠慮ください。 来場時のサンダルばきは不可。
シューズ規定
ソフトスパイクのみ

コース写真

唐津ゴルフ倶楽部 - Photo 1
撮影者
唐津ゴルフ倶楽部 - Photo 3
撮影者
唐津ゴルフ倶楽部 - Photo 4
撮影者
唐津ゴルフ倶楽部 - Photo 6
撮影者
唐津ゴルフ倶楽部 - Photo 7
撮影者

データはGoogle Mapsから提供されています

お問い合わせ & 場所

住所
唐津市菅牟田64-1
電話番号
0955-73-2933
ウェブサイト
ウェブサイトを見る
コースマップ
コースマップ

施設・アメニティ

練習場乗用カート宅配便レンタルクラブレンタルシューズ

コースの特徴

景観コース丘陵

地図

便利なリンク

の他のコースを探す 佐賀県

佐賀県の他のゴルフコースを発見し、あなたの次のゴルフ体験を見つけてください。